兵庫県豊岡市城崎町湯島にある、
まるさん物産店の、
城崎温泉外湯めぐりです。城崎温泉には外湯が7つあります。
鴻の湯
まんだら湯
御所の湯
一の湯
柳湯
地蔵湯
駅舎温泉 さとの湯
日帰りのお客は、外湯1日券「ゆめぱ」1500円を買うと、
一日入り放題で、お得です。
その温泉巡りの名前が付いたお菓子です。
名前に惹かれて、
おまんじゅうの形もかわいいので、買いましたが、
ちょっと失敗しました…。
外湯巡りに履く、お草履の形をしたお饅頭です。
中が白餡で、かわいくて、美味しいお饅頭です。
ただ、城崎温泉の銘菓だと思って買いましたが、
未だ、ブログにUPできていませんが、
鳥取県米子市にある、
お城の形をした建物で知られている、
お菓子の壽城 寿製菓のお菓子だったんですね。
買う時は、よく気をつけないとですね。
お菓子は、美味しかったです。
人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。
クリックをどうぞよろしく願いします。
クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ブログ更新 まるさん物産店 城崎温泉外湯めぐり Eternal Rose(エターナルローズ)兵庫県豊岡市城崎町湯島 #まるさん物産店 #城崎温泉外湯めぐり #お草履の形をしたお饅頭 #お饅頭 #エターナルローズ #EternalRose #お菓子の壽城 #お菓子 #和菓子 #お土産 #鴻の湯 #まんだら湯 #御所の湯 #一の湯 #柳湯 #地蔵湯 #駅舎温泉さとの湯 #ゆめぱ #兵庫県豊岡市城崎町湯島
コメント