岡山市北区丸の内にある、
岡山城の続きです。

天守閣を見学した後、中の段へと降りて来ました。
廊下門 渡り廊下
岡山城の「思い出写真」展
中には、岡山城に来られた、
昔から、現在までのお客さんの写真が展示されていました。
なので、ズームアップ写真は撮りませんでした。
ここは、城主だけが通れた門ですが、
敵が来た時は、ここから、
敵を攻撃する場所でもありました。
廊下門 渡り廊下

月見櫓


月見櫓の側の壁に、
銃眼石・穴倉があります。



中の段は、表書院があった場所です。
岡山城
廊下門 渡り廊下
発掘調査で発掘された、
宇喜多秀家の頃の石垣です。









廊下門 渡り廊下
石垣には、刻印のある石もあるようなのですが、
かなり探したのですが、どこにあるのか?
わかりませんでした。


月見櫓

岡山城天守閣
岡山城天守閣が、五角形と言われる、
その角が、この写真からわかります。
月見橋
月見橋を渡って、
後楽園に戻ります。
岡山城天守閣 月見櫓


過去記事
新オープン 金烏城商店 OKAYAMA 忍 PUDDING しょうゆ和プリン 岡山城 天守閣
岡山後楽園 延養亭 寒翠細響軒 慈眼堂 烏帽子岩 沢の池 弓場 岡山城 由加神社 23
岡山後楽園 沢の池 茶畑 島茶屋 井田 唯心山からの眺め 23
岡山後楽園 唯心堂 流店 花菖蒲畑 藤棚 蘇鉄畑 さざなみ茶屋 漣波の間 廉池軒 23
月見橋 岡山城天守閣 廊下門 渡り廊下 月見櫓 23
岡山城 天守閣 大納戸櫓跡 鉄門跡 不明門 供腰掛 23
岡山城 天守閣 不明門で 木村拓哉 綾瀬はるか レジェンド&バタフライ 衣装を公開 23
新オープン 烏城カフェ ピーチフロート 本日のコーヒー 岡山城
岡山城(烏城 うじょう) 天守閣の展示物 23
岡山城(烏城 うじょう)金の鯱 金の桃瓦 華頭窓 唐紙 安住院 多宝塔 23
岡山城 烏城初夢まつり 廊下門 渡り廊下で思い出写真 月見櫓 2023
岡山後楽園 茂松庵 地蔵堂 二色が岡 能舞台・栄唱の間 花交の池 23
岡山後楽園 花葉の池 栄唱橋 能舞台・栄唱の間 延養亭 寒翠細響軒 鶴鳴館 23

ブログ更新 岡山城 烏城初夢まつり 廊下門 渡り廊下で思い出写真展 月見櫓 Eternal Rose(エターナルローズ)岡山市北区丸の内 #岡山城 #岡山城天守閣 #天守閣 #金のしゃちほこ #エターナルローズ #EternalRose #烏城初夢まつり #記念撮影スポット #太刀 #金の鯱 #烏城 #池田光政 #金烏城 #池田綱政 #宇喜多秀家 #小早川秀秋 #池田輝政 #岡山市北区丸の内 #金の桃瓦 #華頭窓 #唐紙 #借景 #安住院 #多宝塔 #思い出写真 #廊下門 #渡り廊下 #烏城初夢まつり
岡山城の続きです。

天守閣を見学した後、中の段へと降りて来ました。
廊下門 渡り廊下
岡山城の「思い出写真」展

岡山城に入る時に、いつもなら入れるはずが、
一方通行にされて、見ただけで通り過ぎた門です。
一方通行にされて、見ただけで通り過ぎた門です。
門の中で展示がされていました。
入るのは初めてです。
リニューアルされて、
展示場として使えるようにされたのだと思います。
入るのは初めてです。
リニューアルされて、
展示場として使えるようにされたのだと思います。

昔から、現在までのお客さんの写真が展示されていました。
なので、ズームアップ写真は撮りませんでした。
ここは、城主だけが通れた門ですが、
敵が来た時は、ここから、
敵を攻撃する場所でもありました。


月見櫓

岡山城に入れなくて、月見櫓の下を通りましたね。
月見櫓

月見櫓

銃眼石・穴倉があります。

銃眼石・穴倉


岡山城
中の段の広場
中の段の広場

岡山城
廊下門 渡り廊下

宇喜多秀家の頃の石垣です。





中之段
表書院の建物があった場所に、白線が引かれています。






かなり探したのですが、どこにあるのか?
わかりませんでした。






その角が、この写真からわかります。
月見橋

後楽園に戻ります。
岡山城天守閣 月見櫓


過去記事
新オープン 金烏城商店 OKAYAMA 忍 PUDDING しょうゆ和プリン 岡山城 天守閣
岡山後楽園 延養亭 寒翠細響軒 慈眼堂 烏帽子岩 沢の池 弓場 岡山城 由加神社 23
岡山後楽園 沢の池 茶畑 島茶屋 井田 唯心山からの眺め 23
岡山後楽園 唯心堂 流店 花菖蒲畑 藤棚 蘇鉄畑 さざなみ茶屋 漣波の間 廉池軒 23
月見橋 岡山城天守閣 廊下門 渡り廊下 月見櫓 23
岡山城 天守閣 大納戸櫓跡 鉄門跡 不明門 供腰掛 23
岡山城 天守閣 不明門で 木村拓哉 綾瀬はるか レジェンド&バタフライ 衣装を公開 23
新オープン 烏城カフェ ピーチフロート 本日のコーヒー 岡山城
岡山城(烏城 うじょう) 天守閣の展示物 23
岡山城(烏城 うじょう)金の鯱 金の桃瓦 華頭窓 唐紙 安住院 多宝塔 23
岡山城 烏城初夢まつり 廊下門 渡り廊下で思い出写真 月見櫓 2023
岡山後楽園 茂松庵 地蔵堂 二色が岡 能舞台・栄唱の間 花交の池 23
岡山後楽園 花葉の池 栄唱橋 能舞台・栄唱の間 延養亭 寒翠細響軒 鶴鳴館 23
人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。
クリックをどうぞよろしく願いします。
クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。

ブログ更新 岡山城 烏城初夢まつり 廊下門 渡り廊下で思い出写真展 月見櫓 Eternal Rose(エターナルローズ)岡山市北区丸の内 #岡山城 #岡山城天守閣 #天守閣 #金のしゃちほこ #エターナルローズ #EternalRose #烏城初夢まつり #記念撮影スポット #太刀 #金の鯱 #烏城 #池田光政 #金烏城 #池田綱政 #宇喜多秀家 #小早川秀秋 #池田輝政 #岡山市北区丸の内 #金の桃瓦 #華頭窓 #唐紙 #借景 #安住院 #多宝塔 #思い出写真 #廊下門 #渡り廊下 #烏城初夢まつり
コメント