2020年6月11日に、リニューアルオープンした、
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町にある、
新風館(ShinPuhKan)です。

からすまカレー屋で、キーマカレーのランチの後、
六角堂にお参りして、枝垂桜を見て、
新風館に来ました。



2001年にオープンしましたが、
2016年に閉館していました。

新風館は、二つの建物から成り立っています。

一つは、1926年(大正15年)に、
旧京都中央電報電話局として建てられた、
京都市指定、登録文化財第一号のレンガ造りの建物です。

もう一つは、建築家、
隈研吾(くまけんご)さん監修の、
新築の建物です。



去年の夏に、新風館を見つけました。

ビルが立ち並ぶ都会の中に、
風情のある建物があって、
心惹かれて入ってみると、

建物に四角く囲われた、
大きな中庭がありました。

緑にあふれた、癒し空間に驚きました。
23.3.23.10.新風館
中庭
通り抜け庭(パサージュ)
光庭(吹き抜け)
屋上庭園


の4つの庭があります。
屋上庭園は、写真には写っていません。

初めて来た時は、素敵すぎて、
3~4周歩いて回りました。w





新風館は、複合施設で、
ホテル、カフェ、レストラン、
服飾、雑貨などのお店があります。

今回行った時は、
ちょうど枝垂桜が咲いていました。



雨が降っているので、
雨粒にピントが合っていて、
良い写真ではありませんが…。

前回同様、今回も、カフェタイムを楽しんで過ごしました。



人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  

ブログ更新 新風館(ShinPuhKan)NIWA Eternal Rose(エターナルローズ)京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町 #新風館 #ShinPuhKan #NIWA #エターナルローズ #EternalRose #旧京都中央電報電話局 #京都市指定登録文化財第一号 #隈研吾 #レンガ造りの建物 #中庭 #通り抜け庭 #屋上庭園 #パサージュ #光庭 #吹き抜け #複合施設 #京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町 #枝垂桜