岡山市北区高松稲荷にある、
最上稲荷山妙教寺にお参りしました。
21.3.7.2 最上稲荷  (88)
地元の方からは、最上稲荷(さいじょういなり)、
地名から、高松稲荷(たかまついなり)
とも呼ばれています。

21.3.7.2 最上稲荷  (89)
Sole Trattoria(ソーレ トラットリア)で、
ランチや、デザートを楽しんだ後、
思いつきで、お参りしました。

この記事の続きの記事も、ご覧ください。

去年の年末年始は、新型コロナウイルスの蔓延が、
凄かったので、初詣を未だしていなかったので、
良い機会だと思って参拝しました。

大鳥居
21.3.7.2 最上稲荷  (93)
1972年(昭和47年)に、高さ 27.5 m 、柱の直径 4.6 m 、
重さ 2800 tの大鳥居が建立されました。

1985年(昭和60年)大鳥居の塗り直しが行われました。
この頃までは、大鳥居は、普通の朱色でした。

2014年(平成26年)総工費約7千万円をかけて、
国内で初めて顔料のベンガラを開発したという、

吹屋のベンガラで、大鳥居の塗り直しが行われました。

門前町前の鳥居
21.3.7.2 最上稲荷  (87)
鳥居をくぐって、門前町のお店が、たくさんある、
参道を歩いて登って行きます。




仁王門前の門前町
21.3.7.2 最上稲荷  (4)
仁王門
21.3.7.2 最上稲荷  (1)
1950年(昭和25年)山火事が発生し、仁王門を焼失しました。
1958年(昭和33年)仁王門が、再建されました。
仁王門内に、金色仁王尊像と、白狐像が建立されました。

内側


21.3.7.2 最上稲荷  (6)
仁王門をくぐって、本殿に向かいます。
階段の上に、チラッと見えているのが、本殿です。

21.3.7.2 最上稲荷  (5)
霊光殿(本殿)
21.3.7.2 最上稲荷  (7)
最上稲荷山妙教寺は、伏見稲荷、豊川稲荷に並ぶ、
日本三大稲荷と称されています。
21.3.7.2 最上稲荷  (8)
岡山県内で唯一、
明治の廃仏毀釈の被害を逃れた所です。
神仏習合の祭祀形態のお寺と神社です。

寺務所(売店)
21.3.7.2 最上稲荷  (9)



最上稲荷全体図
21.3.7.2 最上稲荷  (15)
お寺なのに、神社なのに、手水舎がないな…。
って、思っていましたが、
全体図を見て、手水舎が、
西の端っこにあるのを知りました。w

21.3.7.2 最上稲荷  (16)
本滝や、八畳岩には、未だ行った事が無いです。
21.3.7.2 最上稲荷  (17)

21.3.7.2 最上稲荷  (20)

21.3.7.2 最上稲荷  (21)

21.3.7.2 最上稲荷  (18)
21.3.7.2 最上稲荷  (19)
旧本殿の辺りにいた、猫ちゃん
私を見て、ニャーニャ―ずっと鳴いてくれていました。

21.3.7.2 最上稲荷  (86)













20.3.19.8 茶房さがの  (8)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
20.3.19.8 茶房さがの  (7)

 Eternal Rose(エターナルローズ)岡山市北区高松稲荷 #最上稲荷山妙教寺 #最上稲荷 #高松稲荷 #寺 #エターナルローズ #岡山神社 #神社 #霊光殿 #初詣 #日本三大稲荷神社 #西日本三大稲荷神社 #参拝 #大鳥居 #ベンガラ色の大鳥居 #両縁参り #開運 #家内安全 #商売繁盛 #岡山市北区高松稲荷