北海道札幌市中央区北11条西の、
札幌市中央卸売市場の前にある、
北のグルメ亭です。

ホテル クラビーサッポロ(Hotel Clubby Sapporo)
に宿泊した続きです。
翌日の朝に、
朝食は、札幌市中央卸売市場のお店で、
いただくプランになっていました。
二つのお店のどちらかを選べたので、
北のグルメ亭にしました。
無料の送迎バスもありましたが、
レンタカーで、食事後、直ぐ出発をしたかったので、
利用しませんでした。


さっぽろテレビ塔 テレビ父さんから夜景を見て、
第38回 さっぽろホワイトイルミネーションを見て、
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)を見て、
第18回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoで、
ドイツ名物肉汁フランク ドイツ産グリューワインを楽しんで、
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)を見て、
第18回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoで、
ドイツ名物肉汁フランク ドイツ産グリューワインを楽しんで、
味道 ジンギスカン アルコで、ジンギスカンをいただいて、
に宿泊した続きです。
翌日の朝に、
朝食は、札幌市中央卸売市場のお店で、
いただくプランになっていました。
二つのお店のどちらかを選べたので、
北のグルメ亭にしました。

レンタカーで、食事後、直ぐ出発をしたかったので、
利用しませんでした。

北海道の旬の、産地直送魚貝を使った海鮮料理が、
楽しめるお店です。
楽しめるお店です。






とても広いです。

ビッグネームの芸能人、有名人のサイン色紙が、
壁一面に、記念写真と一緒に貼られていて、
凄すぎます。



2018年のメニューなので、若干値段が変わっていますので、
参考程度に、ご覧ください。
参考程度に、ご覧ください。

食べ切れないと思ったのと、
人気ナンバーワンの海鮮丼には、心が動かなかったので、
1つは、うにと、イクラが食べたかったので、うに・いくら丼にして、
1つは、1000円と、お手頃な、えび・かに・サーモン丼にしました。




海老、むき身の蟹、イクラ、
大葉、錦糸卵がトッピングされています。

小皿に、わさびが添えられているので、
テーブルのお醤油を浸けて、いただきます。
とても、美味しいです。
テーブルのお醤油を浸けて、いただきます。
とても、美味しいです。

えび・かに・サーモン丼より、少し大きめの丼です。

数の子の松前漬け

花咲ガニの お味噌汁

オーダーする前にお尋ねしましたら、
「今の時期は、獲れなくて、メニューにないけど、
お味噌汁に入っています。」
と教えていただいて、
ほんのちょっぴりですが、食べられて、良かったです。


北のグルメ亭

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。
クリックをどうぞよろしく願いします。
クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。

北のグルメ亭 うに・いくら丼 えび・かに・サーモン丼 Eternal Rose(エターナルローズ)北海道札幌市中央区北11条西 #北のグルメ亭 #うにいくら丼 #えびかにサーモン丼 #海鮮丼 #エターナルローズ #旅行 #朝市 #ホテルクラビーサッポロ #JTB #海老 #うに丼 #いくら丼 #サーモン #かに #札幌市中央卸売市場 #北海道札幌市中央区北11条西
コメント