5月13日に、岡山市東区瀬戸町万富にオープンした、
小西珈琲焙煎所です。
21.5.29.1 小西珈琲  (27)
表町にある、小西珈琲のお店です。
奉還町にあった小西珈琲焙煎所から移転しました。
21.5.29.1 小西珈琲  (28)
駐車場は、お店の角に1台ずつ2台と、
写真の左端に車が2台停まっている場所に3台の5台です。

21.5.29.1 小西珈琲  (26)
建物のほとんどが、焙煎所の作業場で、
白い小さな建物が、テイクアウト専門のショップです。

21.5.29.1 小西珈琲  (15)
店内は、アンティーク調の落ち着いた雰囲気です。
21.5.29.1 小西珈琲  (2)
ショーケースの中には、手作りのパウンドケーキ、
21.5.29.1 小西珈琲  (20)
珈琲豆、
21.5.29.1 小西珈琲  (10)
フランス直輸入のアンティークのコーヒーミルが展示されています。
21.5.29.1 小西珈琲  (3)
展示品のミルは、販売しているのか、確認しませんでしたが、
珈琲豆と共に、アンティークのコーヒーグッズが、
ネット販売されています。
21.5.29.1 小西珈琲  (11)
入り口の右側に焙煎所の作業場への入り口がありますが、
焙煎所は、立ち入り禁止です。
ショップの場所からの、見たり、撮影はOKです。
21.5.29.1 小西珈琲  (6)

21.5.29.1 小西珈琲  (7)
メニュー
21.5.29.1 小西珈琲  (1)
お客さんは、若い人、お年寄りと、色々で、
皆、日本人でしたが、
メニューは、若い外国人用でしょうか?

小さい文字の英語表記で、
パウンドケーキの商品名と価格表も、筆記体の英語表記で、
お洒落ですが、ちょっと不親切に感じますね…。

コーヒー、カフェオレ、オレンジラテ、
コーヒーフロート、コーヒーゼリーのテイクアウトの他、
ブレンドコーヒーの珈琲豆、シングルの珈琲豆、
ドリップバッグ、
ホームメイドのパウンドケーキが販売されています。

オレンジオーレ
21.5.29.1 小西珈琲  (17)
オレンジ、ミルク、コーヒーの三層になっていて、綺麗です。
オレンジの酸味と、コーヒーのほろ苦さを、
ミルクのまろやかさで、まとめています。

21.5.29.1 小西珈琲  (18)
店内のベンチは、待合席で、
イートイン用ではありません。
21.5.29.1 小西珈琲  (22)
パウンドケーキ 4種類

21.5.29.1 小西珈琲  (30)
商品名が不明です。
21.5.29.1 小西珈琲  (36)
レモン?
21.5.29.1 小西珈琲  (32)
レモンの酸味が爽やかな。甘酸っぱいパウンドケーキです。
キャラメルバナナ
21.5.29.1 小西珈琲  (33)
バナナの果肉が、たくさん入っています。
フルーツ
21.5.29.1 小西珈琲  (34)
くるみチョコ?
21.5.29.1 小西珈琲  (35)
ずっしりと重いケーキは、しっとりとしていて、
フレーバーの味が濃くて、
甘さは程よく、美味しいです。

21.5.29.1 小西珈琲  (31)

21.5.29.1 小西珈琲  (29)

小西珈琲焙煎所
21.5.29  (8)


人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを
もう一度クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
21.5.29  (6)

 小西珈琲焙煎所 オレンジオーレ パウンドケーキ Eternal Rose(エターナルローズ)岡山市東区瀬戸町万富 #小西珈琲焙煎所 #小西珈琲 #珈琲 #オレンジオーレ #エターナルローズ #テイクアウト #岡山市東区瀬戸町万富 #パウンドケーキ #コーヒー #カフェオレ #珈琲豆 


小西珈琲焙煎所コーヒー専門店 / 万富駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4