京都市西京区松尾の交差点にある、
松尾谷椋の木(むくのき)と、
歌碑です。
10.10.24.0 椋の木 (1)
奈良に遊びに行って、
グリルキャピタル東洋亭 近鉄店 (TOUYOUTEI)で、
晩御飯を食べた翌日です。
樹齢500年以上の、町のシンボルの木です。
10.10.24.0 椋の木 (2)
「千歳おば  静かにおわす  椋の木よ 
松尾の谷の道標かな」

玄忠院
10.10.24.1玄忠院
通りすがりに、佇まいが素敵だったので、
門の付近だけ撮影しました。


この後、あるお寺に通りすがりに見つけてお参りしたのですが、
都合により、その後に行ったスポットを先にUPします。


かぐや姫竹御殿
10.10.24.3 かぐや姫竹御殿  (1)
竹工の名人
長野清助氏が27年の歳月をかけて、お一人で、
家を建てられ、家の中、お庭を整備されました。
10.10.24.3 かぐや姫竹御殿  (2)
当時は、長野さんは、未だお元気で、
親切に案内してもらえました。
現在は、親戚の方が管理、公開されています。

10.10.24.3 かぐや姫竹御殿  (4)
松尾は、竹取物語の舞台と言われている地で、
竹で作った祠の中に、

かぐや姫の像が祀られています。
10.10.24.3 かぐや姫竹御殿  (3)
壁も、飾られている物も、竹を使った、
全て手作りです。

10.10.24.3 かぐや姫竹御殿  (5)
長野さんの独特のかぐや姫ワールドで、
竹細工のち密さに、感心しました。

20.1.25.3 (8)

とらや JR京都伊勢丹店の、
和菓子の写真が見つかったので、UPしておきます。
10.10.21.5. とらやJR伊勢丹京都店 (3)
栗ごよみ
10.10.21.5. とらやJR伊勢丹京都店 (5) - コピー

10.10.21.5. とらやJR伊勢丹京都店 (5)
桃山 雲居のみち
10.10.21.5. とらやJR伊勢丹京都店 (2)
あんやき こがねぎく 白餡 
10.10.21.5. とらやJR伊勢丹京都店 (1)

10.10.21.5. とらやJR伊勢丹京都店 (4)

20.1.25.3  (2)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを
もう一度クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
20.12.9.4  (3)

 松尾谷 椋木 玄忠院 かぐや姫竹御殿 Eternal Rose(エターナルローズ)京都市西京区松尾 #松尾谷 #椋の木 #玄忠院 #かぐや姫竹御殿 #エターナルローズ #竹細工 #かぐや姫 #竹取物語 #歌碑 #長野清助 #京都市西京区松尾