バスツアーで買った、

愛媛の松山で、タルトと言えば、
餡子をカステラで巻いたロールケーキ風の和菓子

愛媛タルト道後松山タルトの事です。

愛媛タルト道後松山タルトの成り立ち


タルトは、久松家初代松山藩主・松平定行公が、
ポルトガル人から教わったといわれています。

幕府より長崎探題職兼務の名をうけていた
定行公は、正保4年(1647)
ポルトガル船二隻が入港したとの知らせで、
急遽長崎に向かい、海上警備にあたりました。

日本へ来航した目的は、
ポルトガルがイスパニアの権勢から離れ、
ブラガンザ家のジョン四世の統治に
なったことを報ずるためであり、
港内では争いもなく、引き上げていきました。

この時、定行公は南蛮菓子タルトに接し、
その味を賞でて、
製法を松山に持ち帰ったといわれています。

その南蛮菓子タルトは、
カステラの中にジャムが巻かれたもので、
現在のような餡入りのタルトは、
定行公が独自に考案したものと思われます。

その製法は後に久松家の家伝とされ、
明治以降、松山の菓子司に技術が伝わり、
四国の名菓となりました。

一六本舗 一六タルトと、
六時屋 ”六時屋(Rokujiya)”タルトの、
食べ比べをしてみました。

創業は、一六本舗の方が早いです。
19.9.14.20 一六タルト 六時屋  (1)
並べてみると、
一六本舗の、一六タルトよりも、
六時屋の、 ”六時屋(Rokujiya)”タルトの方が、
大きくて、餡子も多く入っています。

値段は、
一六本舗の、一六タルトは、129円、
六時屋の、 ”六時屋(Rokujiya)”タルトは、119円です。

一六本舗 一六タルト
19.9.14.15 一六本舗 道後本館前店  (24)
カステラのスポンジは、キメが細かくて、しっとりとしていて、
柚子の味と香りが、くっきりと感じて、
餡子は、なめらかで、甘くて、美味しいです。

 
六時屋 ”六時屋(Rokujiya)”タルト 
19.9.14.19 六時屋 道後店  (8)
大きくて、餡子も、たっぷりのタルトで、
値段が10円安いのが良いですね。

カステラは、キメが粗いですが、
その分、生地が、ふんわり、ふわふわ~!

なめらかな餡子の柚子は、ほんのり、ほのかに感じる程度で
甘さは、控えめで、上品な美味しさです。

19.9.14.20 一六タルト 六時屋  (2)
どちらも、甲乙つけがたい美味しさです。

私は、甘身が強くて、柚子の味と香りが、しっかりとしている、
一六本舗の一六タルトの方が、好みです。

19.5.12  (26)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを
もう一度クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
19.5.12  (29)

過去記事
Fur Ctory(ファクトリー)高木ミンク 瀬戸内しまなみ海道 大三島 多々羅大橋 多々羅展望台
伯方の塩ソフト 温州みかんジュース 清美タンゴールジュース 芋けんぴ おみやげナガノ
大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)乎知命御手植の楠
せとうち茶屋 大三島 たこ飯御膳
瀬戸の風菓 しおもち れもんの雫 お土産処 座々(zaza)せとうち茶屋 大三島

多々羅大橋 来島海峡大橋 道の駅 よしうみいきいき館 瀬戸内しまなみ海道
よしうみいきいき館 せんざんき
来島海峡大橋 放生園 坊っちゃんカラクリ時計 19
道後温泉本館 湯之町大神輿 大和屋本店 足湯 伊予の湯桁 19
谷本蒲鉾店 道後店 じゃこ天 じゃこカツ 19
一六本舗 道後店 一六タルト 19

えひめ果実倶楽部みかんの木 本店(ハイカラ通り)ジェラート 愛媛みかん 瀬戸田のはれひめ 19
つぼや菓子舗 発祥のお店 坊ちゃん団子 夏目漱石 19
LAWSON(ローソン)道後ハイカラ通り店 爽健美茶 25周年特別限定ブレンド 19
六時屋 本店 ”六時屋(Rokujiya)”タルト 19
愛媛タルト 道後松山タルト 一六本舗 一六タルト 六時屋 ”六時屋(Rokujiya)”タルト 食べ比べ 19

豊浜サービスエリア(上り線)畑田本舗 ハイウェイどら焼き 四国の道どら カスタードクリーム入り 道後温泉 放生園 足湯 19
飯野山(讃岐富士)瀬戸大橋 瀬戸大橋記念館 与島パーキングエリア 鷲羽山ハイランド ラヴィール岡山 19

19.5.12  (4)

 愛媛タルト 道後松山タルト 一六本舗 一六タルト 六時屋 ”六時屋(Rokujiya)”タルト 食べ比べ Eternal Rose(エターナルローズ)愛媛県松山市道後湯之町 #一六本舗 #一六タルト #六時屋 #六時屋Rokujiyaタルト #六時屋タルト #タルト #愛媛タルト #道後松山タルト #和菓子 #食べ比べ #愛媛県松山市道後湯之町