11月1日に、岡山市北区柳町にオープンした、
黒糖タピオカ専門店
タピトラ(TAPITORA)柳町店
です。
19.11.8.2タピトラ柳町店  (1)
柳町にある、ami・amie(アミ・アミ)本店の、
テラス席を借りられてオープンされています。

支店の、天神ami・amie(アミ・アミ)記事は、こちらと、こちら
19.11.8.2タピトラ柳町店  (3)
黒糖タピオカ専門店 タピトラ(TAPITORA) 岡山駅前イコットニコット店に、行く前に行きました。

テラス席がありますが、テイクアウト専門店で、
税率8%で提供されているという、素敵
サービスです。
19.11.8.2タピトラ柳町店  (7)
メニュー
19.11.8.2タピトラ柳町店  (9)
先払い制です。
ドリンクとサイズを選びます。

MサイズとLサイズがあります。
甘さを選びます。
氷の量を選びます。

オプションで、
タピオカ増量 50円
ヨーグルトに変更 50円
豆乳に変更 50円
があります。

全て税別8%です。

黒糖で、じっくりと煮込んだ温かいタピオカと、

新鮮な冷たいミルクが混ざり合った新感覚のタピオカドリンクの、
黒糖TORAミルクが一番人気です。

タピトラ ヨーグルトベリー 580円
19.11.8.2タピトラ柳町店  (15)
サイズはMサイズ、甘さは普通、氷は少な目でオーダーしました。

お店のスタッフさんにタピオカの量は、
写真の通りに、たくさん入っているのかを尋ねましたら、
写真の通りに入っている。と教えていただいたので、
私には充分な量なので、タピオカの増量はしませんでした。

なので、イコットニコット店では、
まさか、
お店によってタピオカの量が違うだなんて、思ってもみなかったので、
当然、同じようにタピオカが入っていると思って、
同じ質問は、しなかったんですね…

19.11.8.2タピトラ柳町店  (14)
ストローと、ビニール袋が置いてあるので、テイクアウトして、
黒糖タピオカ専門店 タピトラ(TAPITORA)柳町店で、
タピトラ黒ごまミルクと飲み比べをしました。
19.11.8.2タピトラ柳町店  (17)
タピオカがモチモチで、黒糖の甘さが浸み込んでいて、
ベリーの甘酸っぱさとよく合って、美味しいです。

どちらも美味しいですが、
タピオカが、こちらのお店では、メニューの写真の通りに、
たっぷりと入っていてお得です。

19.11.8.2タピトラ柳町店  (2)

黒糖タピオカ専門店 タピトラ(TAPITORA)柳町店

19.9.27.2  (12)

過去記事
新オープン 岡山初の温かい生タピオカ 黒糖生タピオカ専門店 TAPITORA(タピトラ)黒糖TORAミルク
黒糖タピオカ専門店 タピトラ(TAPITORA) 岡山駅前イコットニコット店
新オープン 黒糖タピオカ専門店 タピトラ(TAPITORA)柳町店
新オープン 黒糖タピオカ専門店 タピトラ(TAPITORA)表町店

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを
もう一度クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。  

19.9.27.2  (4)

 黒糖タピオカ専門店 タピトラ(TAPITORA)柳町店 Eternal Rose(エターナルローズ)住所 #黒糖タピオカ専門店タピトラTAPITORA柳町店 #タピオカ専門店 #タピトラ #TAPITORA #タピトラヨーグルトベリー #タピオカドリンク #タピオカ #タピる #タピ活 #okayama #テイクアウト 

黒糖タピオカ専門店 タピトラ 柳町店スイーツ(その他) / 新西大寺町筋)
昼総合点★★★☆☆ 3.3