鳥羽水族館(とば すいぞくかん)に行きました。
1000種類以上25000点もの生き物を飼育、展示をしている、太陽系最大級の超水族館です。
全てを見て回るには全長1.5kmもあり、最低2時間は所要時間が必要です。
全てを見て回るには全長1.5kmもあり、最低2時間は所要時間が必要です。
その2時間で急ぎ足で回りましたw
お利口で、かわいかったです。
チョウザメ
キャビアになる卵を生むサメです~♪
毎日あるアシカショー
ちょうどショーが始まる前だったので見ました。
たくさんの水槽を見ていたら、ペンギンパレードが始まるという放送がありました。
えこの水槽の中に居る子達がパレードするの
飼育委員といっしょに目の前をヨチヨチと歩いて、すっごくかわいかったです。
手を伸ばせは触れるほどの近い所を歩いていますが、触ってはいけなくて…
見てるだけ~でした。
ペリカン
日本では鳥羽水族館にしかいないジュゴン
自分の姿を隠すために身体に海草を付けてカモフラージュする蟹さん
毛糸を付けてカラフルでしたw
ラッコ
大きな貝を2つずつもらって、貝と貝をお腹の上でぶつけて、いくつも貝殻を割って食べてました。
大人気の水槽で、かなり並んで待ちました。
アマゾンに生息しているピラクルー
大きなお魚でした~。
沖縄美ら海水族館や、大阪の海遊館のような巨大な水槽は無いのですが、
12のゾーンがあって、とても広くて、ざざっと急いで見ました。
ゆっくり、じっくりとは見えなかったので、半日か、1日かけて見るのが良いと思います。
ペンギンパレードは、必見ですぅ~
鳥羽水族館
住 所 : 鳥羽市鳥羽3丁目3-6
T E L : 0599-25-2555
営業時間
3月21~10月31日9:00~17:00
(但し7月20日~8月31日8:30~17:30)
11月1日~3月20日9:00~16:30
年中無休
料金
大人 2,400円
小人(小・中学生) 1,200円
幼児(3才以上) 600円
<障害者用料金>
窓口にて手帳を提示
有料駐車場 : 500台
公式ホームページ
昨日のタラサ志摩ホテル&リゾートと、ミキモト真珠島の写真が出て来ましたので、追加で貼っています。
過去記事
記事の内容は、現在のお店等の詳細とは限りませんので、予約、注文、出かける前等に、
メニュー・住所・営業時間・定休日等を電話、メール等で直接お店等に確認してください。