タラサ志摩ホテル&リゾートに泊まった時のロビーからの眺めです。

イメージ 1

到着した時には、結婚式の披露宴が終わった後の写真撮影の移動だったようで、
文金高島田で赤い錦の打ち掛けの花嫁さんと花婿さん、振袖姿や、ドレスのご友人、
ご両親、ご親戚の華やかな雰囲気を楽しませていただきました。

イメージ 4


プライベートビーチ、手前の建物は、室内プール、日本初のタラソテラピーが体験出来る施設があるので、
夏には、ラグジュアリーな時間を過ごせると思います。

宿泊した次の朝の写真ですが、とても良いお天気でしたが、かなり風が強かったので、白波が立っています。

イメージ 5
Jazzercise Freakの文字の下の大きな窓の階は、とても広いロビーで、美しい遠州灘を一望できます。

イメージ 2

手前の庭に朝散歩に出ましたら、強い海風と共に海のしぶきを浴びてしまうほどで、
海岸まで行けませんでした…

イメージ 6


全室オーシャン・ビューで、ビーチに寄せる波の音を聞きながら就寝しました。

イメージ 9


イメージ 3
タラサ志摩ホテル&リゾート HPから 

こちらのホテルのレストラン・ルミエールでフレンチのディナーを食べました。
今までに色んなホテルで食事をしましたが、こちらのレストランのフロアの責任者のお客へのサービスは、
私の経験上一番気配りが行き届いていて、満席だったにもかかわらず、

(予約してましたが)常に全てのお客の状況を注視把握していて、必要に応じてスタッフに指示を飛ばし、
料理は待たされる事もなく、とても美味しく、最高のサービスを受けられ、
とてもゴージャスなひと時を過ごせました。

料理の写真を撮っていましたが、残念ながら残っていなくて…
少し良いコースに、あわびのステーキを追加でオーダーして食べました。
どの料理も大変美味しかったのですが、特にあわびのステーキは、ものすご~く美味しかったです。

私の中では、1番のレストランで、お勧めです。


公式ホームページ

ミキモト真珠島の写真が見つかったので、貼っておきます。
御木本幸吉記念館の前庭へと続くプロムナードの入り口です。
志摩の植物がたくさん植えられています。

イメージ 7

イメージ 8
過去記事
過去記事


記事の内容は、現在のお店等の詳細とは限りませんので、予約、注文、出かける前等に、
メニュー・住所・営業時間・定休日等を電話、メール等で直接お店等に確認してください。


イメージ 1          \?\᡼\? 3



人気ブログランキング と、にほんブログ村のランキングに参加しました。
他の上位ランクの人気ブログもご覧になれます。
ブログを書く励みになりますので、よかったら2つのランキングの両方のクリックをよろしく願いします。

クリックした後、このジャザサイズ フリークをランキングから探し出して、
タイトルをもう一度クリックしていただけると大変うれしいです。よかったら、どうぞよろしくお願いします。

今日のお話が良かったと思われた方は、左下にある「ナイス!」をポチッとクリックをお願いします。