5月18日に岡山市中区祇園にオープンした、
暮らしと珈琲です。
tostino coffee(トスティーノコーヒー)の姉妹店です。
入り口のたたきに、コーヒー豆の形をした備前玉(備前焼で作った玉)が、
埋め込まれていて、おしゃれですね。
お店の奥の右側に、道場だったフロアがあります。
元道場は、靴を脱いで上がります。
こちらは普段は、イベント会場、ギャラリーとして使う予定だそうです。
お店の方の天井は高く、フェイク グリーン ハンギングが、かわいいです。
珈琲豆、瓶詰のデカフェコーヒー(ノンカフェインコーヒー)等、販売もあります。
オレンジパウンドケーキ
お店のケーキは、全てミモザの手作りケーキです。
先払い制です。
テイクアウトもOKです。
選べるコーヒー
店前は、車2台分の駐車場、自転車置き場、テラス席があります。
その奥は、備前国総社宮の木立です。
土手上の備前国総社宮の駐車場を利用OKです。
ベイクドチーズケーキ
しっとりとしたチーズケーキで、程よい甘さで、美味しいです。
珈琲と良く合います。
選べるコーヒー(HOT) マンデリン
届いてびっくり!
マグカップなみの大きさで、たっぷりの量です。
恐らく、普通のコーヒーカップの1.5倍位はあるので、お得ですね。
旭川の土手沿いをずっと。
または、
高島から道なりに旭川の土手まで来て、(祇園西交差点)を右に曲がれば、
備前国総社宮に辿り着けます。
備前国総社宮の前、旭川の土手下にお店があります。
暮らしと珈琲がオープンしたことにより、
トスティーノコーヒーの営業日は、月水金の10時から18時に変わりました。
暮らしと珈琲
tostino coffee(トスティーノコーヒー)の姉妹店です。
入り口のたたきに、コーヒー豆の形をした備前玉(備前焼で作った玉)が、
埋め込まれていて、おしゃれですね。
備前玉は、お水に入れると美味しくなります。
黒豆、小豆を煮る時に入れたり、ご飯を炊くときに入れても美味しくなります。
お風呂に入れると、温まります。
築50年の剣道の道場だった家をリノベーションされています。お店の奥の右側に、道場だったフロアがあります。
元道場は、靴を脱いで上がります。
こちらは普段は、イベント会場、ギャラリーとして使う予定だそうです。
お店の方の天井は高く、フェイク グリーン ハンギングが、かわいいです。
珈琲豆、瓶詰のデカフェコーヒー(ノンカフェインコーヒー)等、販売もあります。
オレンジパウンドケーキ
お店のケーキは、全てミモザの手作りケーキです。
先払い制です。
テイクアウトもOKです。
選べるコーヒー
店前は、車2台分の駐車場、自転車置き場、テラス席があります。
その奥は、備前国総社宮の木立です。
土手上の備前国総社宮の駐車場を利用OKです。
ベイクドチーズケーキ
しっとりとしたチーズケーキで、程よい甘さで、美味しいです。
珈琲と良く合います。
選べるコーヒー(HOT) マンデリン
届いてびっくり!
マグカップなみの大きさで、たっぷりの量です。
恐らく、普通のコーヒーカップの1.5倍位はあるので、お得ですね。
苦みが特徴のマンデリンらしい、
苦みがガツン!と来る、美味しいコーヒーです。お店の場所は、備前国総社宮をナビでセットすれば大丈夫です。旭川の土手沿いをずっと。
または、
高島から道なりに旭川の土手まで来て、(祇園西交差点)を右に曲がれば、
備前国総社宮に辿り着けます。
備前国総社宮の前、旭川の土手下にお店があります。
暮らしと珈琲がオープンしたことにより、
トスティーノコーヒーの営業日は、月水金の10時から18時に変わりました。
人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。
クリックをどうぞよろしく願いします。
クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
#暮らしと珈琲 #珈琲 #tostinocoffee #トスティーノコーヒー #ミモザ #岡山カフェ #マンデリン #ベイクドチーズケーキ #テイクアウト #岡山市中区祇園 #cafe
暮らしと珈琲 (カフェ / 備前原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
コメント