備前片上ひなめぐり
(びぜん かたかみ)
の続きです。
以前は、通り沿いの各家庭にある、
お雛様を飾る感じでしたが、
複数のお雛飾りを、
まとまって飾る家が増えました。




階段の一番下から撮影した所
階段の真ん中あたりから撮影した所
御殿飾り会場
豪華な御殿飾りばかりが、
一堂に展示されています。

大事にされてきたようで、とても綺麗です。
この一番大きな御殿飾りは、
屋根の飾り(金の鯱?)が、天井につかえて、
飾ることができていないそうです。
御殿の中に納まるように、
現在のお雛様より、かなり小さいです。
凄いの一言に尽きます。

お昼前に見に来たので、
お昼ご飯にする事にしました。
ちょうど、栗ご飯、鶏飯、
松茸ご飯等が販売されていたので、
お茶と一緒に買いました。
テーブル席が一つだけ空いていたので、
ここでいただきました。
テーブルには、無料のお漬物がありました。
栗ご飯 300円
松茸ご飯 300円
綾鷹 100円

松茸ご飯は、味が程よく、
栗ご飯は、やさしい味付けで、
ほんのりと甘い栗で、
どちらも美味しかったです。
寒かったので、
ホットコーヒー100円
を追加しました。
チョコレートが付いていました。
お腹も膨れたので、
ひなめぐりの続きに出発です。



ブログ更新 備前片上ひなめぐり 御殿飾り 栗ご飯 松茸ごはん Eternal Rose(エターナルローズ)備前市西片上 #備前片上ひなめぐり #ひな祭り #雛祭り #ひな人形 #エターナルローズ #EternalRose #雛飾り #御殿飾り #栗ご飯 #松茸ごはん #宇佐八幡宮 #ひな飾り #祭 #イベント #備前市西片上
(びぜん かたかみ)
の続きです。
以前は、通り沿いの各家庭にある、
お雛様を飾る感じでしたが、
複数のお雛飾りを、
まとまって飾る家が増えました。




階段の一番下から撮影した所



一堂に展示されています。

大事にされてきたようで、とても綺麗です。

屋根の飾り(金の鯱?)が、天井につかえて、
飾ることができていないそうです。

現在のお雛様より、かなり小さいです。


お昼前に見に来たので、
お昼ご飯にする事にしました。
ちょうど、栗ご飯、鶏飯、
松茸ご飯等が販売されていたので、
お茶と一緒に買いました。

ここでいただきました。


松茸ご飯 300円
綾鷹 100円

松茸ご飯は、味が程よく、

ほんのりと甘い栗で、
どちらも美味しかったです。

ホットコーヒー100円
を追加しました。
チョコレートが付いていました。

ひなめぐりの続きに出発です。



人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。
クリックをどうぞよろしく願いします。
クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。

コメント