4月13日にグランドオープンした
Cafe&Bar才庵(さいあん)です。
![1 才庵 (14)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/e/3/e3ce5d1a.jpg)
表町の時計台の斜め前にあります。
![1 才庵 (12)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/9/d/9de57afb.jpg)
何度かお店の前を通って、新しいお店なので、チェックしていたのに、
すっかり忘却の彼方に消え去っていましたw
店名は、合同会社岡山の才から名づけられました。
お店のウインドーには、備前焼作家、不老窯の
大饗 利秀氏の備前焼のお皿が飾られています。
![1 才庵 (18)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/3/b/3bc98d72.jpg)
![1 才庵 (16)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/9/f/9f09cc4c.jpg)
店内のフロアは、入り口すぐにカウンター席とテーブル席、
2階にもフロアがあります。
1階のテーブル席の奥の壁は、
完全予約制の貸切ヘアサロンTHE BARBER FUJIがあります。
才庵の店内を通り抜けないと、ザ バーバー フジに行けませんw
人知れず、ヘアカットしたい人にぴったりのお店です。
![1 才庵 (8)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/9/9/99dee907.jpg)
FUJIには、後で寄ろうと思って、忘れてしまいました…
下記写真は、奥が才庵のフロアと入り口、
左がバーバー FUJI、右に才庵の2階へ上がる階段があります。
![1 才庵 (32)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/a/5/a500db12.jpg)
2階のフロア
![1 才庵 (34)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/f/f/ff4f4f26.jpg)
プロジェクターがあり、映画の上映会や、貸切でパーティー等に使われます。
ドリンク類は、テイクアウトが出来ます。
![1 才庵 (11)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/c/f/cf2aa657.jpg)
![1 才庵 (91)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/9/4/9497f265.jpg)
![1 才庵 (22)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/1/3/130f20bd.jpg)
吹屋 紅だるま(柚子胡椒)
ランチメニューはありませんが、
TKG
卵かけご飯が営業時間中にオーダー出来ます。
卵1個セット 540円
卵2個セット 600円
ご飯は、サービスで、普通、中盛り、大盛りから選べます。
支払いは、前払いです。
![1 才庵 (5)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/2/e/2ef56650.jpg)
ほうじ茶の注がれた湯のみも、卵かけご飯の丼も、大饗 利秀氏の作品です。
卵2個セット 600円
![1 才庵 (55)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/1/c/1cc4358c.jpg)
![1 才庵 (7)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/5/3/530c35a5.jpg)
紅麹みそなので、赤い麹がお椀の底に何粒かありました。
普通のお味噌より、コクがあって、濃い目のおみそ汁でした。
![1 才庵 (10)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/d/c/dce6ca5e.jpg)
味付け海苔は、今まで食べた事がないくらい、とっても美味しい海苔でした。
お醤油も、2種類あるので、お好みでかけていただけるのが良いですね。
![1 才庵 (72)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/1/0/101ee13f.jpg)
白菜の浅漬けは、あっさりとしていて、シャキシャキで、美味しかったです。
少し気になる事が食事の前後に立て続けに4~5あって、
ちょっと味わっていただける心境に、やや無かったので、
卵、醤油のそれぞれの味の違いは、わかったのですが、
あまりはっきりと言葉で言い表せないのですが、
卵は濃厚、まろやかで、それぞれ味が違っていて、
お醤油も、それぞれ味が違っていて、良かったです。
![1 才庵 (62)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/7/a/7aed4b16.jpg)
![1 才庵 (24)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/e/0/e022bf92.jpg)
過去記事
新オープン 才庵 で卵かけご飯 No.1
リニューアルオープン 才庵 でコールドプレスジュース No.2
才庵 ジェラート醍醐桜 高梁紅茶 16
人気ブログランキングと、にほんブログ村と、食べログと、blogramのランキングに参加しました。
他の方の上位ランクの人気ブログもご覧いただけます。
クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」をランキングから探し出して、
Eternal Roseのタイトルをもう一度クリックしてブログに戻って来ていただけると、
大変うれしいです。
ブログを書く励みになりますので、よかったらクリックをよろしく願いします。
Cafe&Bar才庵(さいあん)です。
![1 才庵 (14)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/e/3/e3ce5d1a.jpg)
表町の時計台の斜め前にあります。
![1 才庵 (12)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/9/d/9de57afb.jpg)
何度かお店の前を通って、新しいお店なので、チェックしていたのに、
すっかり忘却の彼方に消え去っていましたw
店名は、合同会社岡山の才から名づけられました。
お店のウインドーには、備前焼作家、不老窯の
大饗 利秀氏の備前焼のお皿が飾られています。
![1 才庵 (18)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/3/b/3bc98d72.jpg)
![1 才庵 (16)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/9/f/9f09cc4c.jpg)
店内のフロアは、入り口すぐにカウンター席とテーブル席、
2階にもフロアがあります。
1階のテーブル席の奥の壁は、
完全予約制の貸切ヘアサロンTHE BARBER FUJIがあります。
才庵の店内を通り抜けないと、ザ バーバー フジに行けませんw
人知れず、ヘアカットしたい人にぴったりのお店です。
![1 才庵 (8)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/9/9/99dee907.jpg)
FUJIには、後で寄ろうと思って、忘れてしまいました…
下記写真は、奥が才庵のフロアと入り口、
左がバーバー FUJI、右に才庵の2階へ上がる階段があります。
![1 才庵 (32)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/a/5/a500db12.jpg)
2階のフロア
![1 才庵 (34)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/f/f/ff4f4f26.jpg)
プロジェクターがあり、映画の上映会や、貸切でパーティー等に使われます。
ドリンク類は、テイクアウトが出来ます。
![1 才庵 (11)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/c/f/cf2aa657.jpg)
![1 才庵 (91)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/9/4/9497f265.jpg)
![1 才庵 (22)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/1/3/130f20bd.jpg)
吹屋 紅だるま(柚子胡椒)
一番しぼり生醤油
河野酢味噌醸造所 紅こうじ米酢
馬場商店 臥龍田舎みそ
胸上産海苔 邦美丸
高梁紅茶
等が販売されています。
夜のバーは、お酒は、各種取り揃えているそうです。
等が販売されています。
夜のバーは、お酒は、各種取り揃えているそうです。
ランチメニューはありませんが、
TKG
卵かけご飯が営業時間中にオーダー出来ます。
卵1個セット 540円
卵2個セット 600円
ご飯は、サービスで、普通、中盛り、大盛りから選べます。
支払いは、前払いです。
![1 才庵 (5)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/2/e/2ef56650.jpg)
ほうじ茶の注がれた湯のみも、卵かけご飯の丼も、大饗 利秀氏の作品です。
卵2個セット 600円
![1 才庵 (55)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/1/c/1cc4358c.jpg)
お米は、西大寺の朝日米
卵は、アルムの里(赤ちゃん) or 卵娘庵(鉄ちゃん)
醤油は、2年熟成 天然醸造 生醤油 or 天然醸造 丸大豆醤油の鐡次郎
味噌汁の味噌は、備前熟成味噌 紅麹みそ(馬場商店)
味付け海苔は、邦美丸
ほうじ茶は、下山さんのお茶
浅漬けは、季節の野菜の白菜と、水菜
と、こだわりの食材を使ったTKGです。
トッピングは、プラス60円で、わさび or 備中高梁吹屋の紅だるま柚子胡椒から選べます。
おかずが少ないので、ご飯を大盛りにしようかな?と思ったのですが、
食べ切れなかったら困るので、中盛りにしましたが、大盛りでも余裕だったと思われます。
ご飯は、卵をかけるからでしょうか?
炊きたてご飯で、卵液が、ご飯になじむまで時間がかかるほど、かなり硬めでした。
と、こだわりの食材を使ったTKGです。
トッピングは、プラス60円で、わさび or 備中高梁吹屋の紅だるま柚子胡椒から選べます。
おかずが少ないので、ご飯を大盛りにしようかな?と思ったのですが、
食べ切れなかったら困るので、中盛りにしましたが、大盛りでも余裕だったと思われます。
炊きたてご飯で、卵液が、ご飯になじむまで時間がかかるほど、かなり硬めでした。
![1 才庵 (7)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/5/3/530c35a5.jpg)
紅麹みそなので、赤い麹がお椀の底に何粒かありました。
普通のお味噌より、コクがあって、濃い目のおみそ汁でした。
![1 才庵 (10)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/d/c/dce6ca5e.jpg)
味付け海苔は、今まで食べた事がないくらい、とっても美味しい海苔でした。
お醤油も、2種類あるので、お好みでかけていただけるのが良いですね。
![1 才庵 (72)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/1/0/101ee13f.jpg)
白菜の浅漬けは、あっさりとしていて、シャキシャキで、美味しかったです。
少し気になる事が食事の前後に立て続けに4~5あって、
ちょっと味わっていただける心境に、やや無かったので、
卵、醤油のそれぞれの味の違いは、わかったのですが、
あまりはっきりと言葉で言い表せないのですが、
卵は濃厚、まろやかで、それぞれ味が違っていて、
お醤油も、それぞれ味が違っていて、良かったです。
![1 才庵 (62)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/7/a/7aed4b16.jpg)
現在は、残念ながら閉店しました。
![1 才庵 (24)](https://livedoor.blogimg.jp/x_eternal_rose_x/imgs/e/0/e022bf92.jpg)
才庵 (saian)
過去記事
新オープン 才庵 で卵かけご飯 No.1
リニューアルオープン 才庵 でコールドプレスジュース No.2
才庵 ジェラート醍醐桜 高梁紅茶 16
人気ブログランキングと、にほんブログ村と、食べログと、blogramのランキングに参加しました。
他の方の上位ランクの人気ブログもご覧いただけます。
クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」をランキングから探し出して、
Eternal Roseのタイトルをもう一度クリックしてブログに戻って来ていただけると、
大変うれしいです。
ブログを書く励みになりますので、よかったらクリックをよろしく願いします。
人気ブログランキング にほんブログ村
食べログ ブログラム
コメント