二尊院の後、
清凉寺(嵯峨釈迦堂)にお参りしました。
 
仁王門
 
6 清涼寺   (22)

本堂

6 清涼寺   (4)

ちょうど枝垂桜が満開で、とっても綺麗でした。

6 清涼寺   (7)

大念仏狂言堂で、
ちょうど
嵯峨大念仏狂言が始まる直前でした。

6 清涼寺   (1)

無言で演じられています。

6 清涼寺   (2)

 
嵯峨大念仏狂言

嵯峨大念仏狂言、壬生狂言、千本閻魔堂狂言は、京の三大念仏狂言の一つで、
重要無形民俗文化財に指定されています。
 
嵯峨大念仏狂言は、円覚上人(えんかくしょうにん)が、
生き別れた母に巡り合いたいと祈念されて始められました。





大念仏狂言(だいねんぶつきょうげん)とは、
融通念仏(大念仏)の中興者である円覚上人による念仏の教えを無言劇としたもの。
 
融通念仏は、摂津国の大念仏寺(大阪市平野区)を根本道場として
良忍(聖応大師)によって始められたもので、その教えを広めるべく作られた念仏狂言。

京都の清凉寺や壬生寺などで融通念仏が盛んになり、
壬生寺や清凉寺、千本閻魔堂、神泉苑には円覚上人による大念仏狂言が伝えられている。
 
※出典 wikipediaより

 
日程は、毎年変更になりますが、
4月第1日曜日と、第2土・日曜日に公開されます。
午後1時30分、2時30分、3時30分の3回上演されます。
 


多宝塔

6 清涼寺   (6)

 本堂を拝観しました。

6 清涼寺   (13)

建物内の撮影は禁止だったので、記憶が定かではありませんが、
古い書や、道具が、たくさん展示されていたように思います。

6 清涼寺   (17)

6 清涼寺   (11)


清凉寺 (嵯峨釈迦堂 せいりょうじ さがしゃかどう)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを
もう一度クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  

2 小径の駅  (61)