兵庫、大阪バス旅行2013の有馬温泉の続きです。
大通りの太閤通りを歩いていると、温泉まんじゅうに目が留まりました。
三ツ森 本店
よい湯(と)まんじゅう
すご~く惹かれていましたが、
本当は、この後、宴会で、ご馳走をいただく予定だったので、
ひとつ食べるくらい、いいじゃないのぉ~♪
ご馳走が全部食べられなくなっちゃうから、ダメよ、ダメダメ!
…と、1人日本エレキテル連合やってましたw
日本エレキテル連合「ダメよー、ダメダメ」
蒸し器からは、湯気が出ていて、お店の方に蓋を開けて見せてもらいました。
蓋を開けた瞬間!
もわぁ~っ!と大量の湯気で前が見えなくなりました!
よい湯まんじゅう
おーいーしーそーうー!
割と小さい温泉まんじゅうだったので、買う事にしましたぁ~
湯気が一段落した所w
1個70円です。
薄皮で黒糖色しています。
熱々なのをアチチッ!と手を何度か外しながら割りました。
皮は、ふわふわ、もちもちで、こし餡は、甘さ控えめで、蒸し立てなので、とっても美味しかったです。
お持ち帰りできる8個入りは、家で電子レンジや蒸し器で温めていただくと良いそうです。
炭酸せんべいも有名です。
出来立てホヤホヤが食べられるって、観光の醍醐味ですね~。
つづく…
三ツ森 本店 食べログ
三ツ森 本店
過去記事
大通りの太閤通りを歩いていると、温泉まんじゅうに目が留まりました。
三ツ森 本店
よい湯(と)まんじゅう
すご~く惹かれていましたが、
本当は、この後、宴会で、ご馳走をいただく予定だったので、
ひとつ食べるくらい、いいじゃないのぉ~♪
ご馳走が全部食べられなくなっちゃうから、ダメよ、ダメダメ!
…と、1人日本エレキテル連合やってましたw
日本エレキテル連合「ダメよー、ダメダメ」
蒸し器からは、湯気が出ていて、お店の方に蓋を開けて見せてもらいました。
蓋を開けた瞬間!
もわぁ~っ!と大量の湯気で前が見えなくなりました!
よい湯まんじゅう
おーいーしーそーうー!
割と小さい温泉まんじゅうだったので、買う事にしましたぁ~
湯気が一段落した所w
1個70円です。
薄皮で黒糖色しています。
熱々なのをアチチッ!と手を何度か外しながら割りました。
皮は、ふわふわ、もちもちで、こし餡は、甘さ控えめで、蒸し立てなので、とっても美味しかったです。
お持ち帰りできる8個入りは、家で電子レンジや蒸し器で温めていただくと良いそうです。
炭酸せんべいも有名です。
出来立てホヤホヤが食べられるって、観光の醍醐味ですね~。
つづく…
三ツ森 本店 食べログ
三ツ森 本店
三ツ森 本店
住 所 : 兵庫県神戸市北区有馬町290-1
電話番号 : 078-903-0101
過去記事
過去記事
過去記事
過去記事
過去記事
過去記事
過去記事
過去記事
有馬温泉 極楽寺 念仏寺 銀の湯 ねね像 ねね橋 太閤橋
人気ブログランキングと、にほんブログ村と、食べログのランキングに参加しました。
他の方の上位ランクの人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、よかったらクリックをよろしく願いします。
クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」をランキングから探し出して、
人気ブログランキング にほんブログ村
コメント