Eternal Rose (エターナルローズ)

岡山ランチ 岡山グルメ 岡山カフェ ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 美味しい物、綺麗な物が大好きです。 岡山 ランチ カフェ スウィーツ デザート お出かけ ドライブ 旅行 風景 花 神社 寺 等をご紹介します。  新しいお店情報教えてくださいね。    アルテミス

ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ
記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、
出かける前にお店に確認してください。
​新しいお店情報教えてくださいね。

食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/
Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant
Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx

このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。
このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。
Copyright (C) 2011 Artemis All Rights Reserved.

岡山市東区西大寺中野にオープンした、
スターバックスコーヒー 岡山西大寺店
(STARBUCKS COFFEE)
の続きです。



23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (1)
テラス席の一番奥には、
リードフックがあって、ペット同伴ができます。
23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (3)
カウンターで、先払いでオーダーします。

ドライブスルーがあります。
テイクアウトができます。
アプリで前もってオーダーもできます。
23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (22)



23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (7)
オーダーが済むと、
カウンターの奥に進んで、ドリンク類を受け取って、
好きな席に座ります。
23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (9)
モーニングタイムに来ました。
23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (10)

23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (11)



23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (12)

23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (13)

23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (14)

23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (21)




23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (5)

23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (8)

23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (32)

23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (29)




23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (30)
ベーコンとほうれん草のキッシュ 
23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (25)
キッシュは、温めてもらえます。
トロッとして、ベーコンは、カリカリで、美味しいです。

えびとブロッコリー サラダラップ 

23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (28)
海老がプリっとしていて、ブロッコリーだけでなく、
にんじんや、レタスもたっぷり、シャキシャキで、
美味しいです。

23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (31)



マンゴーパッションティーフラペチーノ
ゆずシトラス果肉(追加) 
23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (27)
マンゴーパッションティーフラペチーノと、
ゆずシトラスティーと、
どちらにしようかと迷っていたら、

お店の方が、
「マンゴーパッションティーフラペチーノに、
ゆずシトラスを、追加ができますよ。
それが、とても美味しいですよ。」
と教えていただいたので、それにしました。

マンゴーの甘さと、柚子の爽やかさが、良く合っていて、
美味しかったです。

23.8.18 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店  (23)

スターバックスコーヒー 岡山西大寺店
(STARBUCKS COFFEE)

19.9.2  (2)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
19.9.2.  (18)
ブログ更新 スターバックスコーヒー 岡山西大寺店 (STARBUCKS COFFEE) Eternal Rose(エターナルローズ)岡山市東区西大寺中野 #スターバックスコーヒー岡山西大寺店 #スターバックスコーヒー #マンゴーパッションティーフラペチーノ #マンゴーパッションティーフラペチーノシトラス果肉 #シトラス果肉 #ベーコンとほうれん草のキッシュ #えびとブロッコリーサラダラップ #STARBUCKSCOFFEE #エターナルローズ #EternalRose #岡山カフェ #岡山コーヒー #ドリップコーヒーShort #ドリップコーヒー #テイクアウト #リードフック #岡山市東区西大寺中野 #ドライブスルー 


スターバックスコーヒー 岡山西大寺店カフェ / 西大寺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

3年前にダイジェストでご紹介した、
高梁市(たかはしし)へのドライブの続きです。


鬼ノ城 高梁市ループ橋 展望公園 備中松山城 夫婦岩 羽山渓 羽山第2トンネル 羽山第二隧道 吹屋ふるさと村 吹屋郵便局 ダイジェスト



ダイジェスト No.2
御土産あさだ ベンガラさぶれ 吹屋ふるさと村 パティスリー シャロン



朝一番に、高梁市図書館に行って、
圧巻の吹き抜けのある高梁市図書館



備中高梁稲荷神社にお参りして、
フォックスフェイスがかわいい 備中高梁稲荷神社



20.11.21.3 備中高梁稲荷神社  (22)

20.11.21.3 備中高梁稲荷神社  (34)
備中神楽(びっちゅうかぐら) 発祥の地の、
高梁市成羽町(なりわちょう)です。

芸人の東京ホテイソンタケルさんの故郷です。
20.11.21.4朝日堂  (1)
朝日堂へ向かう途中の車窓です。
20.11.21.4朝日堂  (2)



20.11.21.4朝日堂  (3)

20.11.21.4朝日堂  (4)
朝日堂で、松茸のすき焼きの食べ放題
を堪能した後、次の目的地へと出発です。



ポツンと一軒家へ向かうような、
対向車が来たら、交わせない細い細い道を、
対向車が来ない事を願いながら、ヒヤヒヤしながら、
くねくねとした道を上って行きます。

20.11.21.5 夫婦岩  (1)

20.11.21.5 夫婦岩  (2)

20.11.21.5 夫婦岩  (3)



ちょっと開けて来たので、
目的地がもうすぐです。

20.11.21.5 夫婦岩  (4)
岡山県高梁市成羽町布寄にある、
夫婦岩です。
20.11.21.5 夫婦岩  (6)
夫婦岩(めおといわ)の看板がありました。
20.11.21.5 夫婦岩  (5)
真っ白な山茶花が綺麗に咲いた道を、
感激しながら通り抜けると、

20.11.21.5 夫婦岩  (8)

20.11.21.5 夫婦岩  (9)



駐車場に、到着です。
20.11.21.5 夫婦岩  (7)
矢印の看板の方へ歩いて行きます。
20.11.21.5 夫婦岩  (11)

20.11.21.5 夫婦岩  (12)

夫婦岩
石灰石が浸食された大塊から なり、
夫岩 高さ12メートル、
妻岩 高さ16メートルで、
愛児のような岩を抱いている。
夫岩の方が基盤が高いため、妻より高く見える。

夫婦岩は、海抜400メートル、石灰岩の台地にそびえる。
このあたりは、珍しい石灰植物が自生し、
眼下には成羽川が流れ絶好の眺望の場所である。

この夫婦岩はこれまで交通不便のため
広く世に知られるところとならなかったが、
大きさが二見が浦の夫婦岩の2倍、
わが国では比肩するものがないほど壮観といわれている。

※案内板より
20.11.21.5 夫婦岩  (18)
夫婦岩が見えて来ました。
20.11.21.5 夫婦岩  (19)



手前が夫岩、奥に妻岩が、重なって見えています。
下方には、成羽川が流れています。
斜面を降りて、もう少し近づける遊歩道があります。

20.11.21.5 夫婦岩  (13)
下の写真の右上に、東屋が見えています。
北展望台です。
後で行きました。

20.11.21.5 夫婦岩  (14)
左にも遊歩道があり、今は見えませんが、
東屋の南展望台があって、
夫婦岩を真横から見る事ができます。
20.11.21.5 夫婦岩  (20)
夫婦岩 岡山観光web
20.11.21.5 夫婦岩  (15)



夫婦岩 高梁市観光ガイド
20.11.21.5 夫婦岩  (21)
下の写真の、夫婦岩の足元に、人がいるので、
大きさが、よくわかると思います。

20.11.21.5 夫婦岩  (16)





20.11.21.5 夫婦岩  (10)
人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  

ブログ更新 高梁市にある日本最大級の夫婦岩 Eternal Rose(エターナルローズ)岡山県高梁市成羽町布寄 #夫婦岩 #日本最大級の夫婦岩 #夫岩 #妻岩 #エターナルローズ #EternalRose #石灰植物 #成羽川 #高梁観光 #高梁ドライブ #岡山県高梁市成羽町布寄 #愛児のような岩を抱いている 


岡山県高梁市備中町布瀬にある、
20.11.21.4朝日堂  (13)
朝日堂です。
20.11.21.4朝日堂  (5)
3年前に行った時の写真です。
20.11.21.4朝日堂  (56)
テレビで、松茸のすき焼きの食べ放題を放送していたので、
早速、予約をして行きました。
要予約です。

20.11.21.4朝日堂  (6)
当時も、現在も、お店のホームページには、
松茸の食べ放題の事は書かれていません。
団体旅行のツアー客用と聞きました。

現在も実施中かは、わかりませんので、
お店に電話して確認してください。

ランチのお客さん用のフロア
20.11.21.4朝日堂  (7)
ランチは、昔は1000円程で、
ご飯のおかわり自由で、大変お得でした。
現在は、1300円になっています。

最初、1杯目は、豆腐ご飯、
2杯目は、明太子ご飯、
3杯目は、白米のご飯、
4杯目は、2合のカルビご飯、
5杯目は、鰻ご飯です。



鰻ご飯まで辿り着くと、
オーナーとの勝負に勝つ事になります。
つまり、お店は赤字なのでしょう。
6杯目からは有料になります。
20.11.21.4朝日堂  (10)
宿泊もできます。
20.11.21.4朝日堂  (15)
現在、三段重のお節は、
30000円からになっています。
20.11.21.4朝日堂  (14)
松茸のすき焼きの食べ放題の席は、
靴を脱いで上がります。

20.11.21.4朝日堂  (8)
左へ廊下を進んだ奥に通されました。
20.11.21.4朝日堂  (9)



私のように、テレビを観たお客さんの予約で、
テーブルは、ほぼ埋まっていました。
20.11.21.4朝日堂  (22)

20.11.21.4朝日堂  (23)
すき焼きを食べ進んで、味が薄くなったら、
部屋の隅にある、お醤油と、お砂糖を、
セルフサービスで調整します。

冷たいお茶のおかわりも、セルフサービスです。
20.11.21.4朝日堂  (18)
すき焼きの材料が、続々と運ばれて来ます。
20.11.21.4朝日堂  (25)
松茸、牛肉、野菜、生卵、松茸ごはんは、
全て、おかわり自由です。
料理が並んで、テンションも上がりまくりです。

当時の価格は、3500円だったと思います。
今は、値上がりしていると思いますが、
実施されているか、わからないので、
お店に電話して、確認してください。
20.11.21.4朝日堂  (32)



前菜
20.11.21.4朝日堂  (33)

20.11.21.4朝日堂  (27)
松茸
20.11.21.4朝日堂  (30)
松茸は、中国産で、年に一回、まとめ買いするそうです。
今年は、日本は不作でしたが、中国はどうだったんでしょうね?
また、食べに行きたいと思っていましたが、
身体を壊してしまったので、儚い夢となりました。
牛肉
20.11.21.4朝日堂  (28)

20.11.21.4朝日堂  (34)



野菜
20.11.21.4朝日堂  (29)
松茸ごはん
20.11.21.4朝日堂  (31)

20.11.21.4朝日堂  (36)
お漬物
20.11.21.4朝日堂  (35)
まずは、牛肉から。
20.11.21.4朝日堂  (40)



松茸のすき焼きを、
こんなに大量に食べるのは、初めてです。
できれば、焼き松茸も食べたかったです。

20.11.21.4朝日堂  (54)
おかわりの松茸
20.11.21.4朝日堂  (52)
おかわりの牛肉
20.11.21.4朝日堂  (53)
抹茶プリン
20.11.21.4朝日堂  (57)
お腹一杯!
大満足でした。

20.11.21.4朝日堂  (58)






















朝日堂
20.11.21.4朝日堂  (19)
人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
20.11.21.4朝日堂  (59)
ブログ更新 朝日堂 松茸のすき焼きの食べ放題 Eternal Rose(エターナルローズ)岡山県高梁市備中町布瀬 #朝日堂 #松茸のすき焼きの食べ放題 #食べ放題 #松茸 #エターナルローズ #EternalRose #松茸食べ放題 #岡山ランチ #すき焼き食べ放題 #牛肉食べ放題 #松茸ごはん食べ放題 #松茸ごはん #宿泊 #岡山県高梁市備中町布瀬 


朝日堂日本料理 / 高梁市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

兵庫県姫路市打越にある、
太陽公園の続きです。



17.5.1 太陽公園  (9)
白鳥城内部です。
入り口の撮影を忘れました。
太陽公園 スタンプラリー
17.5.2.5 太陽公園  (4)
全て集めると、粗品がもらえます。
しませんでしたが…。w
17.5.2.5 太陽公園  (3)
視覚トリック3Dアート
ミュージアム

17.5.2.5 太陽公園  (5)
トリック3Dアートを体験に来ました。



白鳥城
17.5.2.5 太陽公園  (8)
模型
17.5.2.5 太陽公園  (7)

17.5.2.5 太陽公園  (11)

17.5.2.5 太陽公園  (10)



17.5.2.5 太陽公園  (1)
窓にステンドグラスのランプ等が置かれています。
障碍者さんの作品かもしれないです。
17.5.2.5 太陽公園  (18)

17.5.2.5 太陽公園  (17)

17.5.2.5 太陽公園  (19)



17.5.2.5 太陽公園  (12)

17.5.2.5 太陽公園  (13)

17.5.2.5 太陽公園  (14)

17.5.2.5 太陽公園  (15)



17.5.2.5 太陽公園  (20)
視覚トリック3Dアートミュージアムは、
4階から7階まであります。
17.5.2.5 太陽公園  (16)
6年分の歴代の写真コンテストでの、
受賞作品が飾られています。

第7回
17.5.2.5 太陽公園  (21)
第8回
17.5.2.5 太陽公園  (22)



第9回
17.5.2.5 太陽公園  (23)
第10回
17.5.2.5 太陽公園  (25)
第11回
17.5.2.5 太陽公園  (26)
2017年に行ったので、
その後、6年分の受賞作品が飾られていると思います。

17.5.2.5 太陽公園  (9)


太陽公園 17
太陽公園 ウェルカムハウス 17
太陽公園 モノレールで白鳥城へ 17
太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアート 写真コンテスト 歴代の受賞作品 17
太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアート モナ・リザが こっちを見てる! 4階 17

太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアート ロディオ 相撲 窓ふき 空飛ぶ絨毯 ゾンビ 17

太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアート シャボン玉 魔法の絨毯のアラジンと握手 ツタンカーメン ステーキ食べよう ワニ 水槽 17

太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアートミュージアム 水路を脱出 ゴリラが運ぶ戸棚 人間が小さくなるマシーン お相撲さん 一輪車 キリン 玉座 17

太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアートミュージアム 恐竜に乗る サーカスの猿 ロディオ 蝶々 龍 ピエロ 世界の民族衣装 西洋甲冑 17

太陽公園 白鳥城 口と足で描く世界の絵画展 木彫り人形 サンタクロース 17 

太陽公園 白鳥城 屋上 モノレールで下界へ 17



20.9.26  (5)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
20.9.26  (13)
ブログ更新 太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアート 写真コンテスト 歴代の受賞作品 Eternal Rose(エターナルローズ)兵庫県姫路市打越 #太陽公園 #白鳥城 #エターナルローズ #EternalRose #公園 #城 #ノイシュバンシュタイン城 #社会福祉法人愛光社会福祉事業協会 #太陽福祉グループ #世界の石の文化遺跡 #兵庫県姫路市打越 #写真コンテスト #歴代の受賞作品 #視覚トリック3Dアート写真コンテスト #視覚トリック3Dアートミュージアム 


岡山市北区十日市西町にある、
23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (1)
暑い真夏に行った時の写真です。
23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (2)
丸亀シェイクうどんが、未だ絶好調だったころですね。
23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (3)
お店に入って、メニューから、
どの、うどんか決めて、
普通盛り、大盛り、特盛りを決めて、
トッピングを決めます。

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (7)



お店でうどんを作っている所を、
撮影させていただきました。
23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (5)
店内は、テーブル席、お座敷席があります。
23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (11)

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (10)

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (28)



うどんが茹で上がったら、丼を受け取って、
トッピングを取ります。
23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (27)

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (12)

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (14)

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (16)



私のオーダー品のお肉が料理されています。
23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (15)
支払いを済ませたら、お好みで、
ねぎ、揚げ玉、胡麻などを、トッピングします。

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (17)
空いている席に座って、いただいます。
23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (25)

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (20)



鬼おろし肉ぶっかけ 並
23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (19)
甘醤油で味付けされた牛バラ肉が、やわらかくて、
荒削りの大根おろしが、さっぱりさせてくれて、
美味しいです。

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (18)
いか天
とり天

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (21)
いか天は、いつも通り、サックリ、もっちり、美味しいです。
とり天が一番人気とテレビで観て、取りました。
サクサクで、ふっくら、やわらかくて、美味しいです。
ぶっかけ 並
23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (23)
胡麻をトッピングすると、
とっても美味しいので、
胡麻をたっぷりかけてます。



23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (22)
体調が回復していないので、
たくさん食べられないのですが、
うどんは、もちもち、ツルリと喉越しが良く
スルスル入りました。

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (26)

23.8.16 丸亀製麺 十日市店  (24)

丸亀製麺 十日市店
20.9.26  (3)
人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
20.9.26  (2)

ブログ更新 丸亀製麺 十日市店 鬼おろし肉ぶっかけ Eternal Rose(エターナルローズ)岡山市北区十日市西町 #丸亀製麺十日市店 #丸亀製麺 #鬼おろし肉ぶっかけ #ぶっかけうどん #エターナルローズ #EternalRose #岡山うどん #岡山ランチ #うどんランチ #うどん #いか天 #とり天 #天ぷら #岡山市北区十日市西町 


丸亀製麺 十日市店うどん / 清輝橋駅大元駅東中央町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

兵庫県姫路市打越にある、
太陽公園の、
17.5.1 太陽公園  (8)
ウェルカムハウス内にある、

ざ・ぱんやで、パンを、たくさん買って、



パンを車に積んだ後、白鳥城へと向かいます。
ウエルカムハウスで、入場券を買って、
モノレールがあるので、乗って行ったと思います。
17.5.2.4 太陽公園  (1)
かわいいサイズのモノレールです。
17.5.2.4 太陽公園  (2)

17.5.2.4 太陽公園  (53)
モノレール内
17.5.2.4 太陽公園  (3)



思い思いの椅子に座って、出発を待ちます。
乗るだけで、ちょっとワクワクしますね。
結構、初めから急こう配です。
17.5.2.4 太陽公園  (7)
白鳥城が見えてきました。
17.5.2.4 太陽公園  (8)

17.5.2.4 太陽公園  (9)
白鳥城の裏側です。
17.5.2.4 太陽公園  (10)
ノイシュバンシュタイン城の、3分の2スケールで、
再現されているとはいえ、かなり大きいです。
17.5.2.4 太陽公園  (11)



17.5.2.4 太陽公園  (12)
到着したので、モノレールを降ります。
17.5.2.4 太陽公園  (13)

17.5.2.4 太陽公園  (14)

17.5.2.4 太陽公園  (15)
モノレールを降りた所の、のどかな景色です。

17.5.2.4 太陽公園  (5)



17.5.2.4 太陽公園  (20)

17.5.2.4 太陽公園  (19)
白鳥城(はくちょうじょう)
17.5.2.4 太陽公園  (4)
お城をバックに、コスプレしたかったなぁ~…。w
17.5.2.4 太陽公園  (16)
お城を回り込んで、
赤いレンガの壁の方が正面で、
入り口があります。

17.5.2.4 太陽公園  (6)



17.5.2.4 太陽公園  (17)
立派なお城で、ついつい、たくさん写真を撮りました。
17.5.2.4 太陽公園  (21)

17.5.2.4 太陽公園  (18)
門をくぐります。
17.5.2.4 太陽公園  (26)
くぐり抜けると、裏側は、こんな感じです。
17.5.2.4 太陽公園  (25)



三階のバルコニーに、
コスプレして立ってみたいなぁ~…。

17.5.2.4 太陽公園  (23)

17.5.2.4 太陽公園  (48)

太陽公園 17
太陽公園 ウェルカムハウス 17
太陽公園 モノレールで白鳥城へ 17
太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアート 写真コンテスト 歴代の受賞作品 17
太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアート モナ・リザが こっちを見てる! 4階 17

太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアート ロディオ 相撲 窓ふき 空飛ぶ絨毯 ゾンビ 17

太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアート シャボン玉 魔法の絨毯のアラジンと握手 ツタンカーメン ステーキ食べよう ワニ 水槽 17

太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアートミュージアム 水路を脱出 ゴリラが運ぶ戸棚 人間が小さくなるマシーン お相撲さん 一輪車 キリン 玉座 17

太陽公園 白鳥城 視覚トリック3Dアートミュージアム 恐竜に乗る サーカスの猿 ロディオ 蝶々 龍 ピエロ 世界の民族衣装 西洋甲冑 17

太陽公園 白鳥城 口と足で描く世界の絵画展 木彫り人形 サンタクロース 17 

太陽公園 白鳥城 屋上 モノレールで下界へ 17




20.9.24  (2)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
20.9.23  (21)

ブログ更新 太陽公園 モノレールで白鳥城へ Eternal Rose(エターナルローズ)兵庫県姫路市打越 #太陽公園 #白鳥城 #モノレール #ウェルカムハウス #エターナルローズ #EternalRose #公園 #城 #ノイシュバンシュタイン城 #社会福祉法人愛光社会福祉事業協会 #太陽福祉グループ #世界の石の文化遺跡 #兵庫県姫路市打越 


岡山県岡山市北区駅元にある、
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (52)
ホテルは、吹き抜け通路の右側と、奥の建物です。
廚洊は、ビルの最上階にあります。
入り口は、1階にあります。

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (1)
今年のお正月に行きました。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (5)
予約時間寄り、少し早く行ったので、
ロビーのソファーで、しばし待ちました。

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (13)
エレベーターに乗って、降りると、
手前右に、
スカイバー&ラウンジ 洊 (せん)があり、
奥が、
和食ダイニング廚洊 (くりやせん)です。
紫の壁側の奥の部屋は、廚洊の個室だと思います。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (49)



23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (29)
長い廊下を通って、店内に入ると、
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (28)
とても広いです。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (14)

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (15)

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (16)



23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (17)
一番奥に、カウンター席もあります。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (20)

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (21)

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (24)
窓からのロケーションは、
岡山駅前の西口が一望できます。

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (18)



23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (19)

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (22)

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (23)
昼食メニュー
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (51)
SEN御膳(平日限定)
四季彩ランチ
廚洊ランチ
ステーキ御膳

の4種類から選べました。



23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (26)
廚洊ランチ
九仕切り弁当にしました。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (25)

九仕切りのお弁当仕立てのランチメニュー。
新春を迎える季節、脂の乗った鰤(ぶり)や鰆(さわら)など、
冬から初春にかけての味覚を存分にご堪能下さい。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (36)
九仕切り弁当
小鉢  かぼちゃトーフ揚げ出し
     なっ葉と白木耳のお浸し
口取り 帆立雲丹揚げ
     カラスミ大根
     炙りかに袱紗(ふくさ)
造里  たいそぎ造り
     マグロひら造り
煮物  タラ旨煮
焼物  脂の乗ったブリのゆうあん焼き
揚物  サワラ海苔巻き天ぷら
蒸物  焼餅茶碗蒸し
酢物  ママカリの酢漬け
     紅白なます
冷菜  湯けむり地鶏の塩麹蒸しサラダ
食事  岡山県産きぬむすめ
     香の物
     具沢山味噌汁
水物  清風庵の葛もっちアイス 
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (31)
テーブルには、マスク入れも用意されていました。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (32)



盛りだくさんの内容に、テンションが上がります。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (33)
どれから食べようか、迷いますが、
熱い内に食べた方が良い天ぷらからですね。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (34)
ちょっと、残念だったのが、
お造り用のお醤油がサーブされていなくて、
入り口の案内係の方に、
お造り用のお醤油は、無いんですか?
と、お尋ねしたら、このセットには、
「お醤油は付いていません。」
と言われて、
私は味が付いていないお造りを一切れ食べました。

同行者は、絶対おかしい。と、もう一度訪ねましたが、
お醤油は付いていないと言われて、
同行者は、納得していませんでしたが、
仕方が無いので、
それ以外を食べていました。

しばらくして、
入り口の案内係の方が、
「お醤油をお出しするのを忘れていました。」
と謝罪されて、お醤油が運ばれて来ました。

同行者は、すっかり気分を害していて、怒っていましたが、
せっかくの料理が美味しくなくなるので、
「味わって食べようよ。」
なだめて料理をいただきました。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (39)
料理は、どれも手が込んでいて、とても美味しくて、
中には、思ってもみない隠し味が施された料理もあって、
このアクシデントさえなければ、とても良いお料理の数々でした。

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (41)
案内係の方が、厨房に、
ちょっと尋ねに行ってくれれば、よかったんですけどね。

私は、ミスは、誰にでもあるので、
そういう事には、あまり目くじらを立てたりしないので、
料理は、一流で、とても美味しかったので、
また来たいと思いますが、
同行者を説得するのが、ちょっとハードルが高いです。w

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (42)



魚の出汁のお味噌汁で、とっても美味しかったです。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (43)
清風庵の葛もっちアイス
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (44)
お皿の端にある3色のダイスカットのアイスは、
葛で作られたアイスで、溶けないんですね。
モチモチとした食感で、美味しいです。
二人ともプラス料金で、
コーヒーにしました。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (47)
どれも美味しい料理で、とても満足しました。
23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (48)

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (46)



23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (37)

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (45)

ANAクラウンプラザホテル岡山
和食ダイニング廚洊
(くりやせん)

23.1.13.1 ANAホテル岡山 和食ダイニング廚洊くりやせん  (11)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
20.9.24  (1)

ブログ更新 ANAクラウンプラザホテル岡山 和食ダイニング廚洊 (くりやせん) 廚洊ランチ 九仕切り弁当 Eternal Rose(エターナルローズ)岡山県岡山市北区駅元町 #ANAクラウンプラザホテル岡山和食ダイニング廚洊 #和食ダイニング廚洊 #廚洊 #ANAクラウンプラザホテル岡山 #エターナルローズ #EternalRose #岡山ランチ #九仕切り弁当 #ホテルランチ #SEN御膳 #四季彩ランチ #ステーキ御膳 #岡山県岡山市北区駅元町 


ANAクラウンプラザホテル岡山 和食ダイニング廚洊日本料理 / 岡山駅岡山駅前駅西川緑道公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

兵庫県豊岡市城崎町湯島にある、
城崎温泉外湯めぐりです。
23.7.4 まるさん物産店  (1)


城崎温泉には外湯が7つあります。

鴻の湯
まんだら湯
御所の湯
一の湯
柳湯
地蔵湯
駅舎温泉 さとの湯

日帰りのお客は、外湯1日券「ゆめぱ」1500円を買うと、
一日入り放題で、お得です。

その温泉巡りの名前が付いたお菓子です。
23.7.4 まるさん物産店  (2)



名前に惹かれて、
おまんじゅうの形もかわいいので、買いましたが、
ちょっと失敗しました…。
23.7.4 まるさん物産店  (3)



外湯巡りに履く、お草履の形をしたお饅頭です。
23.7.4 まるさん物産店  (7)



中が白餡で、かわいくて、美味しいお饅頭です。
23.7.4 まるさん物産店  (9)



ただ、城崎温泉の銘菓だと思って買いましたが、
未だ、ブログにUPできていませんが、
鳥取県米子市にある、
お城の形をした建物で知られている、
お菓子の壽城 寿製菓のお菓子だったんですね。
23.7.4 まるさん物産店  (8)
買う時は、よく気をつけないとですね。
お菓子は、美味しかったです。

19.9.2.  (21)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
20.9.23  (15)

ブログ更新 まるさん物産店 城崎温泉外湯めぐり Eternal Rose(エターナルローズ)兵庫県豊岡市城崎町湯島 #まるさん物産店 #城崎温泉外湯めぐり #お草履の形をしたお饅頭 #お饅頭 #エターナルローズ #EternalRose #お菓子の壽城 #お菓子 #和菓子 #お土産 #鴻の湯 #まんだら湯 #御所の湯 #一の湯 #柳湯 #地蔵湯 #駅舎温泉さとの湯 #ゆめぱ #兵庫県豊岡市城崎町湯島 


まるさん物産店その他 / 城崎温泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

北海道帯広市西六条南にある、
十勝トテッポ工房の、
トテッポロールケーキです。
23.4.30. 十勝トテッポ工房  (1)



23.4.30. 十勝トテッポ工房  (3)
十勝産チーズを練り込んだスフレ生地に、
相性抜群の特製クリームをふんわり巻きあげました。
ちょっぴりの塩味がアクセント。
オーソドックスながら北海道産素材の深い味わいが
楽しめる当店自慢の一品です。



23.4.30. 十勝トテッポ工房  (4)
生地は、しっとり、ふんわり、
クリームの甘さは、ほどよく、口どけも良く、
あっさりとしたロールケーキで、美味しいです。



23.4.30. 十勝トテッポ工房  (5)
くどくないので、お腹が空いていたら、
半分くらいペロリと食べられそうです。



23.4.30. 十勝トテッポ工房  (6)



十勝トテッポ工房
20.9.23  (25)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
20.9.26  (1)

ブログ更新 十勝トテッポ工房  トテッポロールケーキ Eternal Rose(エターナルローズ)北海道帯広市西六条南 #
十勝トテッポ工房 #トテッポロールケーキ #ロールケーキ #ケーキ #エターナルローズ #EternalRose #焼き菓子 #洋菓子 #北海道ロールケーキ #北海道帯広市西六条南 

十勝トテッポ工房カフェ / 帯広駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

1975年創業の、
兵庫県神戸市中央区加納町の、
JR新神戸駅アントレマルシェ内にある、
観音屋 JR新神戸駅アントレマルシェ店
(KANNONYA)
の、
デンマークチーズケーキす。
23.8.28 観音屋新神戸店  (2)
神戸に遊びに行った時に、
新幹線に乗る前に買って帰りました。
23.8.28 観音屋新神戸店  (4)




1975年に創業。本店は神戸の中心地・元町に位置します。
上質なデンマーク産のチーズにこだわった
“焼いてのびーる”デンマークチーズケーキが好評で、
発売以来、変わることのない伝統の味をお届けし、今日に至っています。

デンマーク産チーズとの出会いが
ロングセラー商品の原点。
観音屋のデンマークチーズケーキが発売されたのは、
創業より間もない1975年7月。
チーズが好きだった先代が、
チーズを使った洋菓子を製品化しようと
世界中のチーズを食べ比べ、
デンマーク産チーズのおいしさに
衝撃を受けたのが始まりでした。

試作の末、たどり着いた
塩気×甘みの絶妙なハーモニー。
デンマーク産のチーズは、香りやコク、
風味がしっかりとありながらも、
味がすっきりしているのが特徴。
土台のスポンジ生地と一緒に味わったとき、
チーズの程よい塩気×スポンジのほのかな甘みという
“新感覚”のハーモニーを繰り広げます。

焼いてとろける、奥深い味わい。
“究極のチーズケーキ”が完成。
オーブントースターで温めて、
アツアツの状態を味わっていただくのが観音屋のスタイル。
温めるとチーズがとろ~りとろけると同時に、
焼き立て特有の芳醇な香りがふわっと広がります。
最後に“ひと手間かける”からこそ
出会えるおいしさをご賞味ください。
ホームぺージより

23.8.28 観音屋新神戸店  (3)



温める前のチーズケーキです。
23.8.28 観音屋新神戸店  (7)
下に、スポンジ、
上に、デンマークチーズがのっています。
23.8.28 観音屋新神戸店  (6)



23.8.28 観音屋新神戸店  (8)
温めると、チーズが、トロリととろけました。
23.8.28 観音屋新神戸店  (9)



チーズの良い香りと、
スポンジの甘い香りが漂って来ます。

チーズは、熱々の内は、ビヨ~ン!とのびますが、
少し冷めると、チーズが硬くなるので、
熱々の内に食べてしまう事をお薦めします。
23.8.28 観音屋新神戸店  (10)
スポンジは、ふわふわで、程良い甘さで、
チーズの塩辛さと一緒になって、
甘塩っぱい味で、美味しいです。

岡山にも支店があるので、
機会があったら、行ってみたいです。



観音屋 JR新神戸駅アントレマルシェ店
 
(KANNONYA)

20.9.23  (27)
人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
20.9.23  (20)

ブログ更新 観音屋 JR新神戸駅アントレマルシェ店 (KANNONYA) デンマークチーズケーキ Eternal Rose(エターナルローズ)兵庫県神戸市中央区加納町 #観音屋 #観音屋JR新神戸駅アントレマルシェ店 #デンマークチーズケーキ #チーズケーキ #エターナルローズ #EternalRose #デンマークチーズ #テイクアウト #兵庫県神戸市中央区加納町 


観音屋 JR新神戸駅アントレマルシェ店ケーキ / 新神戸駅春日野道駅(阪急)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

兵庫県姫路市打越にある、
太陽公園の続きです。

太陽公園
17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (1)
ウェルカムハウス
17.5.1 太陽公園  (31)
駐車場と、ウエルカムハウスは、無料で入れます。
ウエルカムハウスの中に入ると、
レストラン スワンや、売店があります。
レストラン スワンの奥に、

ざ・ぱんやがあります。
17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (3)
レストラン スワンで食事をする前に、
ざ・ぱんやのパンが、50円から販売されていて、
とっても安いので、買う事にしました。
17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (8)



どれも、美味しそうで、10個買っても1000円前後と、
とっても安いので、たくさん買いしました。
17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (9)
社会福祉法人愛光社会福祉事業協会
『障がい者支援施設愛光園』
の皆さんがパンを作っています。
17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (10)

17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (11)

17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (12)



17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (13)

17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (14)

17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (15)

17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (16)



17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (17)
10種類買いました。
当時、パンの名前が分かる写真を撮っていなかったので、
あんぱんと、出汁巻き玉子のサンドイッチ、
カツサンド、ソーセージドック位しか名前がわかりません。
17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (18)
近くに会ったら、ちょくちょく買いたい所です。
17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (20)

17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (21)



17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (22)

17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (23)

17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (24)

17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (25)



17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (26)
3日位かけて全部いただきました。
どれも、美味しかったです。
17.5.1 太陽公園ざ・ぱんや (27)
ざ・ぱんや
17.9.15  (21)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  

ブログ更新 ざ・ぱんや 太陽公園 Eternal Rose(エターナルローズ)兵庫県姫路市打越 #ざぱんや #太陽公園 #ウェルカムハウス #テイクアウト #エターナルローズ #EternalRose #売店 #レストランスワン #パン #bakery #ベーカリー #あんぱん #サンドイッチ #カツサンド #たまごサンド #出汁巻き玉子サンド #ソーセージドック #兵庫県姫路市打越  
17.9.15  (23)

ざ・ぱんやパン / 太市駅余部駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

2022年8月2日に、岡山市中区小橋町に、
22.10.11オークス  (4)
オークスの2階には、オークスのオーナーの、
御家族が経営されているネイルサロン、
LARNAもオープンされました。
22.10.11オークス  (12)
お店の外観を撮影していたら、
路面電車車両の、2車体2台車方式の超低床電車の、
「MOMO」(モモ)が通りすがりました。
チャギントンも、MOMOも、未だ乗った事がありません。
いつか乗ってみたいです。
22.10.11オークス  (7)
お店の駐車場は、斜め向かいのビルの横に
「2」「3」「4」の3台があります。
22.10.11オークス  (3)
店内は、テーブル席のみです。
22.10.11オークス  (8)



約1年前にランチに伺いました。
22.10.11オークス  (9)
テーブル席が4つなので、予約をした方が良いかもしれません。
22.10.11オークス  (10)
メニュー
1年前に行った時のメニューなので、
参考程度にご覧ください。
22.10.11オークス  (11)
テイクアウトできます。
完全予約制のオードブルもあります。

22.10.11オークス  (13)

22.10.11オークス  (14)



和牛のローストビーフランチ、
トマトソースか、オイルソースから選べるパスタランチ、
日替わりランチの3種類がありました。

パスタランチ
日替わりランチにしました。
22.10.11オークス  (16)
サラダ
コンソメスープ
22.10.11オークス  (17)
ベーコンとズッキーニのトマトソース
22.10.11オークス  (20)



ズッキーニがゴロゴロと入った、
たっぷりの量で、美味しいです。

22.10.11オークス  (18)

22.10.11オークス  (19)



いつも、撮影許可を取って、
お客さんがほぼ居ないお店に行って、
アングルを考えながら撮影するのですが、
今回は、満席のお客さんに気を使いながら撮影したので、
いつも撮影する写真を忘れていたり、
上手く撮影出来なかったりしています。


バゲット
オリーブオイル

22.10.11オークス  (23)
本日の日替わりランチは、
ハンバーグでした。
22.10.11オークス  (26)
やや小ぶりなハンバーグですが、
ライスは、たっぷりの量です。
22.10.11オークス  (25)
手捏ねハンバーグは、ジューシーで、
やわらかく、美味しいです。
デミグラスソースの量の十分です。
添えられているマッシュポテトも、美味しかったです。

22.10.11オークス  (24)

22.10.11オークス  (27)



熱々なので、湯気で真っ白に写っています。
22.10.11オークス  (28)
サラダ
22.10.11オークス  (29)
プラス料金で、ドリンク、ミニデザートを、
それぞれ付ける事ができます。

22.10.11オークス  (32)
カフェラテ
コーヒー

22.10.11オークス  (30)
さつまいものブリュレ
バニラアイスクリーム添え

22.10.11オークス  (33)



熱々の焼き芋に、カラメリゼを施して、
バニラビーンズが、たくさん入ったアイスクリームが、
とっても良く合っていて、美味しいです。
22.10.11オークス  (35)
とても丁寧な料理を出していただけました。
22.10.11オークス  (34)

22.10.11オークス  (21)

22.10.11オークス  (31)

カジュアルダイニングオークス
(Casual Dining Oaks)

22.10.11オークス  (5)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
22.10.11オークス  (15)
ブログ更新 カジュアル ダイニング オークス (Casual Dining Oaks)ベーコンとズッキーニのトマトパスタ ハンバーグランチ Eternal Rose(エターナルローズ)岡山市中区小橋町 #カジュアルダイニングオークス #CasualDiningOaks #ベーコンとズッキーニのトマトパスタ #完全予約制のオードブル #エターナルローズ #EternalRose #岡山カフェ #岡山ランチ #ハンバーグランチ #テイクアウト #アールキッチンプロデュースバイラシット #Rkitchenproducebyrusset #ラシットプラス #RUSSETPLUS #ラシット #中西ふとん店 #RUSSET #岡山市中区小橋町 


カジュアルダイニングオークス居酒屋 / 中納言駅小橋駅門田屋敷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

2022年4月21日に、
岡山市北区平和町にオープンした、
隠れ家なダイニングバー、
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (34)
1年ほど前に行った時の写真なので、
メニューは、参考程度にご覧ください。
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (3)
入り口を入ると、とってもピカピカの床だったので、
一瞬、靴を脱いで上がるのかと思いましたが、
「靴のまま2階へ」と案内番があったので、上がりました。
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (4)



お肉のプロである店主自ら厳選した
黒毛牛を炭火焼にてお召し上がりいただけます。
自家製生パスタはモチモチ食感でソースとの相性も抜群。
牛すじの赤ワイン煮込みやアヒージョなど、
各種アラカルトも当店自慢の逸品です。

おひとり様はもちろん、
女子会やご家族でのお食事にもぴったり。
ご家庭でも楽しめるよう、デリバリーにも対応しております。

22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (4)
カウンター席、ボックス席があります。
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (7)
メニュー
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (1)
メニューから、自分の好きなパスタと、ステーキが、
選べなくて良いのなら、
このおすすめSETを推しますが、
好きなパスタとお肉が食べたかったので、
普通のランチメニューから選びました。
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (11)
ステーキセットは、炭火焼ではなかったので、
選びませんでした。
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (10)



22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (12)
セットドリンクは、
下の写真のソフトドリンクから選びます。
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (9)
テーブルには、シーザードレッシング、岩塩、
和風ドレッシング、ステーキソース、
マスタード、おろしにんにくが置かれています。
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (17)
お水が運ばれて来ました。
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (8)
ステーキセットと、
パスタセットを選びました。
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (21)



ランチステーキ 黒毛牛イチボ
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (24)
単品のステーキは、150gですが、
ランチのステーキセットのお肉は、120gです。
サラダ
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (16)
お肉は、黒毛牛イチボと、
牛サガリの2品から選べます。
黒毛牛イチボを選んだと思います。
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (22)
焼き加減はレアをお願いしたと思います。
やわらかくて、美味しいです。

美味しいステーキをセット価格で、
1500円もかからずに食べられるのは、
とてもお値打ち品だと思います。
ライス
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (18)
パスタセット
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (25)
烏賊、海老、蛸がゴロゴロと入っています。



シーフード明太クリーム
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (23)
モチモチの自家製生パスタと、
海鮮の出汁が良く出たソースが、
よく絡んで、美味しいです。
パン
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (19)
パンでパスタのソースを拭き取って、完食しました。
セットドリンク
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (29)
オレンジジュース 300円
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (27)
パスタセットにはドリンクは含まれていないので、
追加料金でオーダーしました。
ホットコーヒー
22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (28)
コーヒーは、ステーキセットに含まれています。



安くステーキが食べられるので、また行きたいね。
と話しました。
お薦めのお店です。


22.10.9 Borp kitchen ボープ キッチン  (26)

炭火焼ステーキと生パスタのお店
Borp kitchen (ボープ キッチン)
22.10.8  (3)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
22.10.8  (4)
ブログ更新 ステーキが安くて美味しい 炭火焼ステーキと生パスタのお店 Borp kitchen
 Eternal Rose(エターナルローズ)岡山市北区平和町 #炭火焼ステーキと生パスタのお店Borpkitchen #炭火焼ステーキ #Borpkitchen #ボープキッチン #エターナルローズ #EternalRose #自家製生パスタ #岡山ランチ #黒毛牛サーロイン #牛すじの赤ワイン煮込み #飲み放題 #シーフード明太クリーム #牛サガリ #黒毛牛イチボ #アヒージョ #BorPKitchen欲張りセット #ランチステーキ3品セット #岡山市北区平和町  


Borp kitchenステーキ / 西川緑道公園駅柳川駅郵便局前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

2022年8月5日に、
岡山市北区中山下にオープンした、
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (2)
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (3)
一年ほど前にいきました。
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (5)
手前にカウンター席、テーブル席、
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (7)



22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (6)
奥に掘りごたつ席があります。
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (14)

22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (15)
小鉢定食、おひつ定食 、おひつ丼、
おむすび定食、単品があります。
おひつごはん、お漬物は、食べ放題です。

22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (23)



メニューは、食べログにUPしますが、
1年ほど前のものなので、参考程度にご覧ください。

小鉢定食の小鉢は、
「お」「は」「な」の3グループからそれぞれ選びます。
梅 小鉢3品
竹 小鉢4品
松 小鉢5品

22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (19)
他の定食にも、小鉢をプラス料金で付ける事ができます。
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (27)
小鉢定食 松
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (28)
おひつから、お茶碗へご飯をよそいます。
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (39)



なめたけおろし
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (34)
おかあさんのたまごやき
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (35)
おうちのポテトサラダ
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (37)
からあげ2個
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (36)



本日の小鉢から
なすの揚げ浸し
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (33)

さばの味噌煮定食
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (29)

22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (40)
おひつごはん
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (32)



お味噌汁
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (31)
さばの味噌煮
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (30)
お漬物
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (25)



22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (42)

22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (41)
ご飯は、きぬむすめなので、とっても美味しいです。
小鉢は、おかあさんが作ってくれる料理のようで、
どれも美味しいです。
ほっとする料理の数々です。

22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (38)
おひつごはんとおつけもの OHANA
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (16)

人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、
参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。
ブログを書く励みになりますので、
クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを、もう一度
クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
22.10.8 おひつごはんとおつけもの OHANA  (43)

ブログ更新 おひつごはんとおつけもの OHANA 小鉢定食 松 おひつ定食 サバの味噌煮定食 Eternal Rose(エターナルローズ)岡山市北区中山下 #おひつおごはんとおつけものOHANA #小鉢定食松 #おひつ定食 #サバの味噌煮定食 #エターナルローズ #EternalRose #岡山和食 #岡山ランチ #おひつおごはん #茄子の煮浸し #おかあさんのたまごやき #唐揚げ #なめたけおろし #ポテトサラダ #岡山市北区中山下 


おひつごはんとおつけもの OHANA食堂 / 城下駅郵便局前駅県庁通り駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4